人生にゲームをプラスするメディア

Billy Berghammer氏がGame Informer Onlineの編集長に

PlanetGameCubeの創設者で現編集長のBilly Berghammer氏が新たに開設されるがGame Informer Onlineの編集長に就任することになったそうです。Game Informerは米国で発行されているゲーム情報誌で100万人の購読者が居るそうです。

任天堂 ゲームキューブ
PlanetGameCubeの創設者で現編集長のBilly Berghammer氏が新たに開設されるがGame Informer Onlineの編集長に就任することになったそうです。Game Informerは米国で発行されているゲーム情報誌で100万人の購読者が居るそうです。

「私はずっとGame Informerを良い雑誌と評価してきたので今回の話があって直ぐに了解した」とBilly氏は話しています。

Game Informerは1991年創刊で今成長中の雑誌とのこと。元N64HQの記者だったBilly氏がN2000HQを開設してPlanetN2000、PlanetGameCubeと名前を変えつつ4年間が経っています。ちょうどこのサイトが誕生した頃にPGCと名前を変えたのですが、あっという間にトップサイトになっていた印象があります。

ちなみにGame Informer Onlineは購読者向けの会員制になるっぽい。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『モンハンライズ』タマミツネが登場するなら“あの装備”も来るのでは!? そんな期待から、カッコかわいい「ミツネシリーズ」に注目したい

    『モンハンライズ』タマミツネが登場するなら“あの装備”も来るのでは!? そんな期待から、カッコかわいい「ミツネシリーズ」に注目したい

  2. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

    『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  3. DLC同梱のお得な『ゼルダBotW』『スプラ2』発売決定、“新型スイッチ”と同時に【Nintendo Direct】

    DLC同梱のお得な『ゼルダBotW』『スプラ2』発売決定、“新型スイッチ”と同時に【Nintendo Direct】

  4. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  5. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

  6. 『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?

  7. 『モンハンライズ』見た目が好きな男性防具一式は?「ミツネ」「赫耀」を抑えた“和風衣装”がトップ

  8. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

  9. 『ポケモン ダイパリメイク』強化後四天王の強さが“ガチ”すぎ!? あの有名実況者がまさかの…

  10. 【MH4G特集】懐かしの舞台ドンドルマとは?登場キャラやストーリー、狂竜ウイルス研究所のまとめ

アクセスランキングをもっと見る