コントロールを言えば、アナログスティックは『ゴールデンアイ007』や『テュロック』のような動きをします。Aボタンはアクションボタンで、例えば落ちている物を拾える状態ならば画面に手のアイコンが表示されてAボタンで実際で拾うとか、キーホールにキーを挿せる状態なら鍵のアイコンが表示される、というような感じです。これは非常に分り易いものですが例えばドアに壊れた部分があって、そのドアを開けようとするときに壊れた部分に注目してしまい不便、というような問題もありました。
ゲームは通常のFPSのように圧倒的なスピード感でプレイヤーを圧倒するようなタイプのものではないが、非常に印象深いものでした。もちろん普通のFPSの要素も確かにありますがアイテムを拾ったりする要素は他のFPSと比べて特徴的で良い点でした。
ゲームでは様々なアイテムを拾っていくことが重要です。例えばバールームから脱出するミッションであればボトルやイスなどを拾って扉を壊すのに使います。またダメージを気にしなければ自分の拳で壊すことも出来ます。アイテムを拾う操作は単純で、銃や弾薬など色々と落ちている物を集めておくと楽にゲームを進めて行けるでしょう。
『XIII』は素晴らしいポーテンシャルを秘めています。現在ゲームキューブ版の完成度は60%だということで、もっと期待できそうです。
関連リンク
編集部おすすめの記事
任天堂 アクセスランキング
-
任天堂の不思議なキャラ10選
-
『ポケモンユナイト』設定、いじってる?「アドバンス操作」や「エイムアシスト」等の確認は必須
-
任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選
-
『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】
-
『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け
-
『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”
-
たまには懐かしい筐体でゲームを遊んでみる?『VS.スーパーマリオブラザーズ』
-
『ポケモン アルセウス』新キャラたちの“子孫予想”が白熱!彼・彼女たちに感じる面影、その正体はあの人物かも?
-
『ポケモン ソード・シールド』RTAは序盤からスイクン(Lv.75)が大暴れ!? ウールーを使うライバルも涙目
-
【こーの『あつまれ どうぶつの森』マイデザイン講座】誰でも簡単にできる、可愛い石畳の作り方を解説します!