――GCとGBAのコネクティビティ(連携)を予定していますか
宮本さんからかなり前に、「コネクティビティを使ってなにかできないか?」というお話をいただきまして。実はすでに企画を作っています。ぼく的にはかなりおもしろいものになっていると思います。あとは、デニスさんにそれを作ってもらうだけですね。
――GC初の『メタルギア』はどういうものになりますか
『メタルギアソリッド』というのが5年前のゲームなんですけど、これが世界観やストーリーの評判がよかったです。『メタルギアソリッド2』もアクションやシステム面を中心に評価が高かったです。それでGC版を作ろうと考えたときにどうしようかと思って、両方のいいところをあわせて作ろうと思いました。だからただの焼き直しではなく、いちばん遊びやすいゲームシステムでいちばんいいストーリーを遊ぶことができるということです。
――シリコンナイツと組むことになったきっかけは?
我々はゲームキューブ用のソフトを作るのははじめてだったので、宮本さんに相談したところ、シリコン・ナイツ社を紹介していただいたんです。で、スタジオナイツのスタッフが来日して会いまして、ゲームつくりのスピリッツの部分で意気投合しました。
――『BOKTAI』について。太陽を利用するという新しい試みのためにいろいろな実験をされましたか。
会社が東京の恵比寿というとこにありまして、毎日朝から晩まで外でチェックしてました。もうすぐ日本版が発売になるんですけど、これは北海道から沖縄、鳥取砂丘など、いろいろなところでチェックをすすめています。非常に機密性の高いプロジェクトだったんですけど、毎日スタッフが朝から晩まで外でやってたので、近所の人にはかなりバレてるんじゃないかと思います(笑)。
ちなみに『ぼくらの太陽』、北米版タイトルは『BOKUTAI: The Sun is in Your Hand』だとか。。。まんま。
関連リンク
編集部おすすめの記事
任天堂 アクセスランキング
-
『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく
-
『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】
-
『モンハンライズ』ガンランスの操作方法・立ち回りを解説!研がずに斬れ味を回復し、空まで飛び回るロマンの塊に隙は無し【個別武器紹介】
-
『ポケモン』バスラオはなぜイダイトウに?奇想天外な進化に隠された“珍ロジック”
-
新ポケモン「ビリリダマ(ヒスイのすがた)」登場か!?#ボールガイからのお願い で「爆発するボール」が話題に
-
無人島で生き残れ『ザ・シムズ2 サバイバル』本日発売
-
『ポケモン ソード・シールド』DLC「鎧の孤島」の小ネタ24選! ダクマ抜きでもストーリーは進められる!?
-
昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!
-
『ポケモンユナイト』に参戦してほしいポケモンといえば?2位はギャラドス、1位は…【アンケ結果発表】
-
『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け