人生にゲームをプラスするメディア

『メタルギアソリッド』一問一答、GBA連動もアリ?

現地時間14日に開催された任天堂ブースにてプチ記者会見の中でのコナミの小島秀夫氏による一問一答です。『メタルギアソリッド ツインスネーク』と『ぼくらの太陽』についてです。

任天堂 ゲームキューブ
現地時間14日に開催された任天堂ブースにてプチ記者会見の中でのコナミの小島秀夫氏による一問一答です。『メタルギアソリッド ツインスネーク』と『ぼくらの太陽』についてです。

――GCとGBAのコネクティビティ(連携)を予定していますか
宮本さんからかなり前に、「コネクティビティを使ってなにかできないか?」というお話をいただきまして。実はすでに企画を作っています。ぼく的にはかなりおもしろいものになっていると思います。あとは、デニスさんにそれを作ってもらうだけですね。

――GC初の『メタルギア』はどういうものになりますか
『メタルギアソリッド』というのが5年前のゲームなんですけど、これが世界観やストーリーの評判がよかったです。『メタルギアソリッド2』もアクションやシステム面を中心に評価が高かったです。それでGC版を作ろうと考えたときにどうしようかと思って、両方のいいところをあわせて作ろうと思いました。だからただの焼き直しではなく、いちばん遊びやすいゲームシステムでいちばんいいストーリーを遊ぶことができるということです。

――シリコンナイツと組むことになったきっかけは?
我々はゲームキューブ用のソフトを作るのははじめてだったので、宮本さんに相談したところ、シリコン・ナイツ社を紹介していただいたんです。で、スタジオナイツのスタッフが来日して会いまして、ゲームつくりのスピリッツの部分で意気投合しました。

――『BOKTAI』について。太陽を利用するという新しい試みのためにいろいろな実験をされましたか。
会社が東京の恵比寿というとこにありまして、毎日朝から晩まで外でチェックしてました。もうすぐ日本版が発売になるんですけど、これは北海道から沖縄、鳥取砂丘など、いろいろなところでチェックをすすめています。非常に機密性の高いプロジェクトだったんですけど、毎日スタッフが朝から晩まで外でやってたので、近所の人にはかなりバレてるんじゃないかと思います(笑)。

ちなみに『ぼくらの太陽』、北米版タイトルは『BOKUTAI: The Sun is in Your Hand』だとか。。。まんま。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

    衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  2. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  3. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  4. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  5. もっと『あつまれ どうぶつの森』を楽しむために無視していい10の要素! やりたくないルーチンはしなくてOK

  6. 『マリオカート8 デラックス』新しくなったバトルモードで勝利を掴め!基礎テク&攻略TIPS(前編)

  7. 『ポケモン』最推しの「女性ジムリーダー」ランキング! カスミやスズナ抑えた1位は…【アンケ結果発表】

  8. 『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

  9. 『モンハンライズ』知ると楽しい「マカ錬金」&「護石」のススメーまだ見ぬ“神おま”を探しに行こう!

  10. 【今日のゲーム用語】「膝に矢を受けてしまってな」とは ─ 有名すぎるネットスラング、その原点を解説

アクセスランキングをもっと見る