人生にゲームをプラスするメディア

アニメ「ロックマンエグゼ」が米国で放映決定

国内では2002年3月〜2003年3月に放映されて既に最終回を終えた、アニメ「ロックマンエグゼ」が米国でも「Megaman: NT Warrior」というタイトルで放映が決定したそうです。

任天堂 GBA
国内では2002年3月〜2003年3月に放映されて既に最終回を終えた、アニメ「ロックマンエグゼ」が米国でも「Megaman: NT Warrior」というタイトルで放映が決定したそうです。

「Megaman: NT Warrior」は「C & P on Kids WB」というチャンネル(?)で5月17日(土)から放映開始されるとのことです。

ちなみにストーリーはこんな感じ

200X年…インターネットなどの発達により、人類はネットワークの時代を迎えていた。人々は誰もが“PET”と呼ばれる携帯情報端末を持っており、さらにそのPETの中にネットナビという疑似人格プログラムが組み込まれていた。PETとネットナビの発明は21世紀の電脳革命と呼ばれ、全世界に豊かな生活をもたらしたのである。しかし、ネットワークの世界の広がりにともない、コンピュータウイルスによるハッキングなどの犯罪も大きな問題となりつつあった。なかでもWWW(ワールドスリー)と名乗る謎の組織は平和な社会を脅かす存在であった。ウイルスから身を守るため、人々はバトルチップという戦闘プログラムデータをネットナビに送り込んで武装させ、ウイルスを撃退していた。ネットナビとウイルスとの戦闘はウイルスバスティングと呼ばれ、いまや学校の授業で教えられている程の常識となっていたのである。デンサンシティの秋原町に住む光熱斗は、小学五年生になったらオリジナルのネットナビを作ってもらえる約束をパパとしていた。そのネットナビの名はロックマンエグゼ。そして物語は、熱斗とロックマンが偶然にもWWWの犯罪に巻き込まれるところから始まるのだった・・・・・・。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  2. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  3. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  4. 【特集】『星のカービィ』インパクト大なザコキャラ10選!名前もちゃんと覚えてる?

  5. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  6. 『スプラトゥーン3』怪しさ満点のバイト「サーモンラン」を斡旋する「クマサン商会」―その正体と運営者を考察してみる

  7. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  8. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  9. 『星のカービィ スターアライズ』ストーンの変身をすべて調べてみた!全18種類をチェック

  10. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

アクセスランキングをもっと見る