その言葉は実は「どせいさん語」と呼ばれなんと研究が進んでいる(!)とのこと。分っているいるのは言葉を理解するのは世界で糸井重里だけということ。さすがは名コピーライター、言葉を操る事にかけては天下一品です。
しかし、「どせいさん」を愛し『MOTHER』を愛する者は「どせいさん語」をも極めたいと思う筈、ということで樹の上の秘密基地にて「どせいさん語翻訳講座」が開催されます。これは指定された言葉を「どせいさん語」に翻訳して送るというだけのシンプルなもの。正解した方にはささやかな商品が送られるそうです。ちなみに、
「なんだか、やる気がおこらない。
温泉にでも行きたい。あなたはどうですか。」
という言葉は翻訳すると、、、
「なんか おんせんにいくばいいです」となるそうです。
これを参考に(!)して是非商品をGET(古い)して下さい。
・今日はとてもいい天気です。世界が平和でありますように。
・ピッチャー投げました。打ちました。大きい、大きい。ホームランです。
・たったひとりだということは、孤独だということではない。
の3つの言葉を翻訳します。詳しくは下記リンク先をどうぞ。
関連リンク
編集部おすすめの記事
任天堂 アクセスランキング
-
『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】
-
『スマブラSP』小ネタ8選!知ってるとより大乱闘を楽しめるかも!?
-
【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選
-
【特集】『星のカービィ』意外とハマる!サブゲーム8選 ─ RPG・レース・STGなどジャンルの幅もすごい!
-
『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選
-
【特集】『星のカービィ』一度は食べてみたいカービィ世界の食べ物10選、あなたが食べたいのはどれ?
-
『スーパーマリオメーカー2』あるある12選!コース作りの定番や復活して欲しい要素などをピックアップ
-
『遊戯王 マスターデュエル』にも“コナミコマンド”が!「上上下下左右左右BA」で「クレジット」がファミコン風に変化
-
【こーの『あつまれ どうぶつの森』マイデザイン講座】誰でも簡単にできる、可愛い石畳の作り方を解説します!
-
無人島で生き残れ『ザ・シムズ2 サバイバル』本日発売