人生にゲームをプラスするメディア

Bam!エンターテインメントがE3出展タイトルを発表

Bam!エンターテインメントがE3出展タイトルを公表しました。

任天堂 その他
Bam!エンターテインメントがE3出展タイトルを公表しました。

ウォーレス&グロミット
犬の「ウォーレス」や「グロミット」として動物園を悪のペンギンFeathers McGrawから開放するというアクション・アドベンチャー。24のミッションと12のミニゲームがあり、プレイヤーは後ろ宙返りをし、空中回転し、ブレークダンスを踊って冒険していくらしい。2003年秋にゲームキューブなど3機種で発売予定。

カルメン・サンディエゴ The Clandestine File
秘密の特別捜査官Cole Gannonとして5つの大陸の9箇所を回って泥棒カルメン・サンディエゴを捕まえるアドベンチャーゲーム。ゲームキューブとプレイステーション2で2003年秋の発売予定。

パワーパフガールス Relish Rampage
人気カートゥーンを題材にしたゲーム。タウンズビルの住民を全員マインドコントロールにかけて自分の支配下におこうとするMojoの計画をうち破り、タウンズビルを取り戻すと言うストーリー。ゲームキューブで2003年秋に発売予定。

Dexters Laboratory
タッグマッチなども出来るロボットを題材とした格闘アクションゲーム。多彩な武器を使って戦いを繰り広げるそうです。2003年秋にゲームキューブとプレイステーション2にて登場予定です。

この他の出展タイトルに関してはBam!の公式サイトをどうぞ。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

    『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  2. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

    『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  3. 【実験】アイレムのファミコンカセットに付いてたLEDライトは、夜間どれくらいの距離まで認識できるのか?

    【実験】アイレムのファミコンカセットに付いてたLEDライトは、夜間どれくらいの距離まで認識できるのか?

  4. 『モンハンライズ:サンブレイク』に「ラギアクルス」は登場しない―辻本氏がメディアインタビューで明言

  5. スイッチ版『モンハンライズ:サンブレイク』のデータ破損問題解決へ!無料アプデ第2弾で段階的に修正

  6. DS『超化石モンスターバトル ゲキトツ・ギャラクシー』コンプリートBOXプレゼントキャンペーン実施

  7. 定価10倍のプレミアソフト、DS『コロぱた』がDSiウェアで復刻か ― ラックプラス社長がTwitterで「デバッグ作業」を報告

  8. 兄と妹が制服を交換し、変装したまま登校したら…恋に落ちちゃった!?3DS『小林が可愛すぎてツライっ!!』2015年発売

  9. 『ゼノブレイドクロス』戦闘の基本から仲間と連携を図る「ソウルボイス」まで、映像と共にご紹介

  10. 『星のカービィ スターアライズ』ストーンの変身をすべて調べてみた!全18種類をチェック

アクセスランキングをもっと見る