人生にゲームをプラスするメディア

『FIFA2004』は更にリアルなゲームになる

エレクトロニックアーツは2003年末に発売を予定している人気シリーズ最新作の『FIFAフットボール2004』の開発に関してFIFAの技術委員を務めているErich Rutemöller氏とパートナーを組む事を発表しました。

任天堂 ゲームキューブ
エレクトロニックアーツは2003年末に発売を予定している人気シリーズ最新作の『FIFAフットボール2004』の開発に関してFIFAの技術委員を務めているErich Rutemöller氏とパートナーを組む事を発表しました。

Rutemöller氏はFIFAの技術委員として戦術やフォーメーションなどを世界中で指導している方だそうです。EAとしては現役の「プロ」の力を借りて未だに『FIFA98』が最良のシリーズ作品だったと言われるような現状を打開したいと考えているようです。例年夏に発売される同シリーズが今年は年末まで出ないのもこうした理由があるのかもしれません。

「EAスポーツと組んで本当のサッカーを体験するゲームを開発する為に私の持つ広範囲なフットボールに関する知識を生かす機会を与えられ、大変喜んでいます」とRutemöller氏は話します。

シリーズのプロデューサーのDanny Isaac氏は「Rutemöller氏のサポートで私達は今年予定している製品に多くの革新的な要素を含めることが出来るでしょう。そしてそれは『FIFAフットボール』が世界中のファンが選択するNo.1のフットボールゲームである事を保証するでしょう」とコメント。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スプラトゥーン2 イカすデビューセット』発売!「イカすデータブック」やオンライン利用券がセットに

    『スプラトゥーン2 イカすデビューセット』発売!「イカすデータブック」やオンライン利用券がセットに

  2. 【特集】『星のカービィ』このカービィがかわいい!10選

    【特集】『星のカービィ』このカービィがかわいい!10選

  3. 【特集】リアルでも『ドラクエ』の勇者みたいになりたくて…「勇者ヨシヒコ」のロケ地に行ってみた。

    【特集】リアルでも『ドラクエ』の勇者みたいになりたくて…「勇者ヨシヒコ」のロケ地に行ってみた。

  4. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

  5. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  6. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

  7. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  8. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  9. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』衝撃!パラセクトの本体はやっぱりキノコだった!?

  10. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

アクセスランキングをもっと見る