米国カプコンのサイトにE3を控えて特設サイトが設置されました。プレイヤブル、映像出展を含め多くのソフトがリストアップされていますが、まだそれぞれのソフトについては1ページずつのみで軽く紹介する程度に留められています。任天堂ハードに関わる部分を抽出すると以下の通り。鬼武者タクティクスは出展される予定が無かったと思いますがリストに入っています。しかしトップページの画像の様々なカプコンキャラクターの中でロックマンエグゼがやけに大きく扱われていますが米国もエグゼ(米名:Mega Man Battle Network)そんなに人気なんでしょうか。ハード タイトル □GC ガチャフォース■GC バイオハザード4 □GC バイオハザード:コードベロニカ完全版 □GC ロックマンエグゼトランスミッション ■GC キラー7□GC ビューティフルジョー □GC P.N.03 □GBA ロックマンゼロ2 □GBA ロックマンエグゼ3 ホワイト/ブルー (ホワイトは日本における通常版、ブルーはブラックに相当すると思われます) □GBA ミッキーとミニーのマジカルクエスト2 □GBA アラジン (■のソフトは映像出展となっています)
初代ラスボスがいよいよ参戦!『スト6』追加キャラ「サガット」のゲームプレイ映像公開、代表的な技やリーチの長さも健在 2025.7.16 Wed 10:00 『ストリートファイター6』にて、8月5日に参戦する「サガット」…