人生にゲームをプラスするメディア

タイトーが施設向けゲーム強化、等身大ガンダム完成・・・朝刊チェック(7/13)

本日の朝刊チェックです。

ゲームビジネス その他
本日の朝刊チェックです。

今日は「オカルト記念日」です。1974年の今日、オカルトブームの火つけ役となった映画「エクソシスト」が日本で初公開されたことに由来。魔術、超能力、悪霊など、科学的な理解を超えた神秘的な部分が人気を集めました。

日経産業新聞4面「家族向け施設ゲーム、タイトーが本格展開」
タイトーは家族客をターゲットにした施設向けゲーム機を本格稼動します。簡単な操作で遊べるゲーム機のブランドで、音楽に合わせて射撃するゲームなどを相次いで発売します。ゲーム機の導入先として家族向けなど客層を絞ったゲームセンターをフランチャイズ展開します。

日経産業新聞4面「等身大ガンダム完成、東京・品川でセレモニー」
バンダイナムコホールディングスなどが製作した人気アニメ「機動戦士ガンダム」の等身大立像が10日に完成してオープニングセレモニーが品川にある潮風公園で開かれました。テレビ放送30周年を記念し、ガンダム像は高さ18メートル、重さは38トンとアニメで描かれているガンダムの大きさを忠実に再現しました。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. バンナム、平成29年3月期は増収増益―『ダクソIII』や『デレステ』人気

    バンナム、平成29年3月期は増収増益―『ダクソIII』や『デレステ』人気

  2. NESTAGE、「wanpaku」「TVパニック」など14店舗を閉鎖

    NESTAGE、「wanpaku」「TVパニック」など14店舗を閉鎖

  3. USJのVRジェットコースター「XRライド」がヤバ過ぎる…レールのない空間を走り、前振りなく急落下する

    USJのVRジェットコースター「XRライド」がヤバ過ぎる…レールのない空間を走り、前振りなく急落下する

  4. アインシュタインやニュートンなどの偉人たちによる格闘ゲーム『Science Combat』が開発中

  5. ゲーム開発のマイルストーン社長が逮捕、金融商品取引法違反

  6. 去年最も売れたソフトは?ファミ通2003年間ランキングトップ100

  7. 挑戦的すぎる任天堂−懐かしのCM

アクセスランキングをもっと見る