今回のアンケートはいつもより投票期間は短いですが、『ドラクエIX』発売前夜と言うことで「初めて遊んだドラゴンクエストは?」と言うお題で募集し、7月10日20時に集計した結果を発表します。
・ドラゴンクエストI 30%
・ドラゴンクエストII 9%
・ドラゴンクエストIII 14%
・ドラゴンクエストIV 5%
・ドラゴンクエストV 11%
・ドラゴンクエストVI 3%
・ドラゴンクエストVII 2%
・ドラゴンクエストVIII 1%
・本編以外のドラゴンクエスト 6%
・今まで一度も遊んだことがない 19%
総票586票
リメイク作品など区分せず募集を行いましたが、一番票数が多かったのは『ドラゴンクエストI』が30%でした。ケータイアプリにリメイクされていて、バランスも再調整が行われて気軽に遊べるのがポイントが高かったようです。ちなみに『ドラゴンクエストII 悪霊の神々』もアプリで前編・後編で配信されています。
次に多かったのは、意外にも「今まで一度も遊んだことがない」が19%。ニンテンドーDSは現行機で一番売れているハードなので、初プレイが『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』と言う人も出てくるでしょうね。
3番目は14%の『ドラゴンクエストIII そして伝説へ』。当時社会現象になったのは有名ですね。初めて転職システムが採用され、最新作『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』でも再び採用されています。
ちなみに「本編以外のドラゴンクエスト」と言うのは、『ドラゴンクエストモンスターズ』『スライムもりもりドラゴンクエスト』『ドラゴンクエスト モンスターバトルロード』などの事です。派生タイトルが初プレイと言う人も少なからず居ることがわかります。
短い期間での集計でしたが、いつも以上の票が集まりました。「ドラゴンクエスト」と言うゲームの期待が高いことがわかります。最新作発売前日と言うことで、久しぶりに当時の事を振り返ってみるのもいいかもしれませんね。
『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』は、いよいよ明日7月11日発売です!
編集部おすすめの記事
特集
ゲームビジネス アクセスランキング
-
なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る
-
シリコンスタジオ、ゲーム開発向けミドルウェア「ALCHEMY」最新バージョン5.0を発表
-
バンダイ、無限に枝豆をつまみ出せる「∞エダマメ」を発売
-
ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)
-
マリオの1コインは370万円の価値あり!? ドルより強いゲーム通貨
-
【DEVELOPER'S TALK】音ゲー、コーデ、キラキラ感。3DSタイトル『プリティーリズム マイ☆デコレインボーウエディング』にみるミドルウェアで実現した女児向けゲーム開発のこだわりとは?
-
「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー