人生にゲームをプラスするメディア

経済をテーマにしたDSソフト8月27日発売、任天堂と日経が共同開発・・・朝刊チェック(7/9)

本日の朝刊チェックです。

ゲームビジネス その他
本日の朝刊チェックです。

今日は「ジェットコースター記念日」です。1955年の今日、東京・後楽園遊園地が開園し、ジェットコースターが登場したことに由来。1500メートルのコースを最高時速55キロで疾走するその姿を見ようと、近くの道路では見物人が人垣を作ったといわれています。

日経産業新聞6面「経済ソフト来月発売、任天堂と日経が開発」
任天堂は8日、日本経済新聞社と共同でニンテンドーDS向けソフト『日本経済新聞社監修 知らないままでは損をする「モノやお金のしくみ」DS』を8月27日に発売します。価格は3800円。経済に興味を持つ若年層から高齢者まで幅広い層をターゲットにします。経済全般をテーマにしたDSソフトは初めて。

日経産業新聞6面「Gモード、アンドロイド携帯ゲーム向け4種類配信」
ジー・モードは米グーグルの基本ソフト「アンドロイド」を搭載した携帯電話向けにゲームを配信します。アンドロイドの機能を生かし、画面をタッチすることで直感的な操作ができるパズルゲームなど4タイトルを提供します。料金はダウンロードする度にかかり、1ゲーム350円になる予定。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

    ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

  2. 【CEDEC 2010】田中宏和氏が語るゲーム音楽、横井軍平、宮本茂

    【CEDEC 2010】田中宏和氏が語るゲーム音楽、横井軍平、宮本茂

  3. 60種類の新レシピで楽しい料理を・・・3DS『クッキングママ 4』発売

    60種類の新レシピで楽しい料理を・・・3DS『クッキングママ 4』発売

  4. ゲーム業界をめざす学生は何を持ち帰ったか?学生向け業界研究セミナーレポート

  5. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

アクセスランキングをもっと見る