■2009年4月のゲーム機使用率(ニールセン調べ:( )内は2009年1月)
1 :PlayStation 2 :21.6%(1:23.7%)
2 :Xbox 360 :21.1%(3:18.2%)
3 :Wii :17.6%(2:20.7%)
4 :PlayStation 3 :10.5%(4:9.0%)
5 :Xbox :6.7%(5:7.9%)
6 :GameCube :2.6%(6:3.3%)
7 :Other :19.9%(7:17.2%)
今回もトップとなったのはプレイステーション2。1月より2.1%落ちていますが、9年前のゲーム機がトップを取るというのはいかに米国家庭に普及しているかの証拠といえそうです。
Wiiは3.1%ダウンで3位に。「ホリデーシーズンから新しいWiiのゲームまたはWiiで遊ぶ初期の興奮が弱まっていることを示唆している」とのこと。Wii版『Punch-Out!!』の動向に期待とされています。Xbox360は2.9%アップで2位に。プレイステーション3は1.5%アップで引き続き4位。
昨年12月には28.3%という使用率となっていたプレイステーション2ですが、流石に勢いが衰えつつあるようで、次世代ゲーム機がプレイステーション2越えを果たせるかが注目のポイントとなりそうです。
関連リンク
編集部おすすめの記事
ゲームビジネス アクセスランキング
-
なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る
-
シリコンスタジオ、ゲーム開発向けミドルウェア「ALCHEMY」最新バージョン5.0を発表
-
バンダイ、無限に枝豆をつまみ出せる「∞エダマメ」を発売
-
ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)
-
マリオの1コインは370万円の価値あり!? ドルより強いゲーム通貨
-
【DEVELOPER'S TALK】音ゲー、コーデ、キラキラ感。3DSタイトル『プリティーリズム マイ☆デコレインボーウエディング』にみるミドルウェアで実現した女児向けゲーム開発のこだわりとは?
-
「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー