人生にゲームをプラスするメディア

子供達の伝統的な遊びをWiiで再現−英国でユニークなプロジェクト

英国では伝統的な遊びをWiiで再現するプロジェクトがスタートしました。

任天堂 Wii
英国では伝統的な遊びをWiiで再現するプロジェクトがスタートしました。

大英図書館と3つの大学、そして任天堂は子供達が口伝えにする伝統的な遊びをWiiで再現しようとしています。

「伝統的な遊び」とは「校庭で人気がある、拍手やスキップする遊び」であり、これをWiiリモコンで遊ぶゲームにしようと言うのが今回の試み。

プロジェクトのリーダーであるAndrew Burn博士は「伝統的な遊びは口頭で伝えられる伝承であり、生き残るのであれば新しい状況に適応しなければならない」との考えのもと、「理想的には歌や言葉も含めた形で伝統的な遊びをゲームに記録したい」とコメント。「伝統的な遊びは、既にYoutubeのようなニューメディアに移行している」と、「新しい状況への適応」は既に自然発生的にスタートしているとする見解を明らかにしています。なお、Wiiが選ばれたのは、動きのある遊びを再現するのに適しているからとのこと。

今回の試みは、The Arts and Humanities Research Councilによる「Beyond Text」プロジェクトの一環で、その規模は60万ポンド(9500万円)。伝統的な遊びにまつわる歌などをデジタル化、だれもがアクセスできるウェブサイトも作成される予定。任天堂が関係はしているものの、プロジェクトは商業的なものではないとされています。

遊びを文化と捉え、これを記録しようとする試みはありますが、ビデオゲームとして残すというのは極めてユニークな発想。時代に合わせて記録の形を変えるのがポイントであり、その成果が注目されます。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

    『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

  2. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

    『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  3. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  4. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  5. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  6. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  7. 『スマブラSP』照れ顔(?)から絶体絶命の姿まで!大乱闘で見られる様々な「ベレト/ベレス」を紹介―時には“伝説のマシン”も乗りこなす?

  8. “ファルコンパンチ”は原作に登場しない? ついにゲームクリエイター・桜井政博氏が言及!

  9. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  10. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

アクセスランキングをもっと見る