人生にゲームをプラスするメディア

子供達の伝統的な遊びをWiiで再現−英国でユニークなプロジェクト

英国では伝統的な遊びをWiiで再現するプロジェクトがスタートしました。

任天堂 Wii
英国では伝統的な遊びをWiiで再現するプロジェクトがスタートしました。

大英図書館と3つの大学、そして任天堂は子供達が口伝えにする伝統的な遊びをWiiで再現しようとしています。

「伝統的な遊び」とは「校庭で人気がある、拍手やスキップする遊び」であり、これをWiiリモコンで遊ぶゲームにしようと言うのが今回の試み。

プロジェクトのリーダーであるAndrew Burn博士は「伝統的な遊びは口頭で伝えられる伝承であり、生き残るのであれば新しい状況に適応しなければならない」との考えのもと、「理想的には歌や言葉も含めた形で伝統的な遊びをゲームに記録したい」とコメント。「伝統的な遊びは、既にYoutubeのようなニューメディアに移行している」と、「新しい状況への適応」は既に自然発生的にスタートしているとする見解を明らかにしています。なお、Wiiが選ばれたのは、動きのある遊びを再現するのに適しているからとのこと。

今回の試みは、The Arts and Humanities Research Councilによる「Beyond Text」プロジェクトの一環で、その規模は60万ポンド(9500万円)。伝統的な遊びにまつわる歌などをデジタル化、だれもがアクセスできるウェブサイトも作成される予定。任天堂が関係はしているものの、プロジェクトは商業的なものではないとされています。

遊びを文化と捉え、これを記録しようとする試みはありますが、ビデオゲームとして残すというのは極めてユニークな発想。時代に合わせて記録の形を変えるのがポイントであり、その成果が注目されます。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

    【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

  2. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

    【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  3. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  4. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅人の数だけドラマがある…馬宿に集う旅人に密着してみた!

  5. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  6. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

  7. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  8. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家はだれを選ぶ?2,000人以上が投票したアンケート結果発表!

  9. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  10. 『スパロボ30』最も育成したパイロット&お世話になったサポーターは?ウッソにアムロ、愛あるコメントが多々【読者アンケート】

アクセスランキングをもっと見る