人生にゲームをプラスするメディア

ゲーム内広告は2014年までに10億ドル規模に−5年で倍近い成長

ゲーム内広告が2014年までに10億ドル(約960億円)産業に成長するとの調査結果が発表されています。

ゲームビジネス その他
ゲーム内広告が2014年までに10億ドル(約960億円)産業に成長するとの調査結果が発表されています。

海外ゲームサイトGamasutraがCitigroupの調査として伝えるところによりますと、ゲーム内広告は、通常のバナー広告よりも1000ユーザー当たりの費用に優れており、ゲーム内広告を出したいと考える広告主のニーズも高まっているとのことです。

現時点でのゲーム内広告の市場規模は6億ドル(約580億円)ですから、5年間でほぼ倍の成長を遂げるという予想になります。

アナリストによれば、ゲーマーの平均年齢は35歳であり、その40%は女性であることがゲーム内広告をより魅力的にしているとのことです。

人々が親しむゲームの中に広告を出すというゲーム内広告、その可能性については繰り返し取り上げられています。2006年には「2009年までに4億ドル(約386億円)規模に成長する」との予測が発表されましたが、これは達成された形となっています。

米大統領のバラク・オバマ氏は大統領選において若者をターゲットとし『バーンアウト パラダイス』などのタイトルでゲーム内広告による選挙運動を展開して話題となりましたが、今後はこうした利用法が増えていくのではないでしょうか。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

    「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

  2. マイケル・ジャクソン氏の伝説のゲームコレクションが競売に−R360、ギャラクシーフォースなど

    マイケル・ジャクソン氏の伝説のゲームコレクションが競売に−R360、ギャラクシーフォースなど

  3. 『バンジョーとカズーイの大冒険〜グランティの復讐』が携帯向けに国内初上陸

    『バンジョーとカズーイの大冒険〜グランティの復讐』が携帯向けに国内初上陸

  4. アバターの口の動きがより滑らかに!音声認識リップシンク「CRI LipSync」が「Animaze」に標準搭載

  5. YouTubeで違法動画を見てしまったら・・・?分からないことだらけの「違法ダウンロード刑事罰化」まとめ

アクセスランキングをもっと見る