人生にゲームをプラスするメディア

【朝刊チェック】『ドラクエIX』携帯でキャラ情報連動(6/17)

本日の朝刊チェックです。

ゲームビジネス その他
本日の朝刊チェックです。

今日は「おまわりさんの日」です。1874年の今日、巡査制度がスタートしたことから設定された日です。


日経産業新聞4面「スクエニ『ドラクエIX』携帯でキャラ情報連動、ゲーム連動サイト」
スクウェア・エニックスは16日、7月11日に発売する『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』の詳細を発表しました。シリーズで初となるニンテンドーDS向けのゲームで、無線通信を介して友人とプレイすることが出来ます。携帯電話を使ってユーザー間で自分のキャラクターをみせ合える機能をつけるなど、ゲームが終わった後も楽しめる遊び方を提案します。ゲームと連動させた携帯電話向けサイトを開設し、ゲーム内のキャラクターの顔やレベル、装備などをDSのネットワーク経由で保存すると、携帯電話から情報を確認することが出来ます。

日経産業新聞4面「セガ、ミルモにゲーム供給」
セガは携帯電話向けサイト運営のミルモにゲームソフトを供給します。ミルモが17日から内容を拡充する娯楽サイト「無料!millmo.jp」に体験版ゲームなどを提供して集客に協力します。ミルモはサイトに集めた消費者を、セガの有料公式サイトに誘導します。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 迫力のドット絵でサイバーパンクを表現した『The Last Night』がクール!家庭用版も開発中

    迫力のドット絵でサイバーパンクを表現した『The Last Night』がクール!家庭用版も開発中

  2. ゲームプロモーションは何が大事? ネクソン最新作「カウンターサイド」担当が語る“今やるべきプロモーション術”

    ゲームプロモーションは何が大事? ネクソン最新作「カウンターサイド」担当が語る“今やるべきプロモーション術”

  3. 令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

    令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

  4. ゼロ遅延技術「SonicSYNC」は従来スマホ音ゲーの"間違い"を正せるか―『ディズニー ミュージックパレード』メディア向け発表会をレポート

  5. 「ゲーム機は次の世代で最後になる」-次に来るのは果たして?

  6. 『Fez』開発者Phil Fish氏がYouTuberのゲーム実況を批判「コンテンツを盗んでいる、利益を分配すべき」

アクセスランキングをもっと見る