人生にゲームをプラスするメディア

元祖萌えゲー『ワンダーモモ』アーケード版が配信開始

バンダイナムコゲームスは2009年6月16日(火)、Wii専用サービス「バーチャルコンソール アーケード」において、アーケード版『ワンダーモモ』の配信を開始する。価格は800Wiiポイント。

任天堂 Wii
ワンダーモモ
  • ワンダーモモ
  • ワンダーモモ
  • ワンダーモモ
  • ワンダーモモ
  • ワンダーモモ
  • ワンダーモモ
  • ワンダーモモ
  • ワンダーモモ
バンダイナムコゲームスは2009年6月16日(火)、Wii専用サービス「バーチャルコンソール アーケード」において、アーケード版『ワンダーモモ』の配信を開始する。価格は800Wiiポイント。

『ワンダーモモ』は、1987年にアーケードゲームとして登場し、その後PCエンジンに移植されたアクションゲーム。プレイヤーは主人公・モモを操り、舞台劇「ワンダーモモ」の上映中、舞台の上で襲い掛かってくる「ワルデモン」軍団の怪人たちを次々と倒していく。全16ステージをクリアするのが目的となる。

敵を倒すと「ワンダーパワー」が蓄積し、一定量以上溜めることでモモは「ワンダーモモ」に変身し、さらに強力なパワーで敵と戦うことができる。ちなみに、時折出現する「つむじ風」に触れることでも、ワンダーモモに変身することが可能だ。

ほかにも、オレンジ色と白色のカプセルを取れば「ワンダーショット」、肌色と青色のカプセルを取得すれば「ワンダータイフーン」といった必殺技を使用することもできる。
Gpara.com
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『パワプロ2022』でも飛び出す「フラスコ」発言!魅惑のスタイルをイジられる早川あおい

    『パワプロ2022』でも飛び出す「フラスコ」発言!魅惑のスタイルをイジられる早川あおい

  2. 『スプラトゥーン3』怪しさ満点のバイト「サーモンラン」を斡旋する「クマサン商会」―その正体と運営者を考察してみる

    『スプラトゥーン3』怪しさ満点のバイト「サーモンラン」を斡旋する「クマサン商会」―その正体と運営者を考察してみる

  3. 『ポケモン ソード・シールド』「鎧の孤島」で人語を話すディグダが話題に―自己紹介もするしワガママも言ってくる【特集】

    『ポケモン ソード・シールド』「鎧の孤島」で人語を話すディグダが話題に―自己紹介もするしワガママも言ってくる【特集】

  4. 意外と知らない?ニンテンドー3DSソフト、パッケージの色に隠された独自の試み

  5. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

  6. 『ポケモンSV』クワッスの特徴から導き出される進化予想…“イケメン水上コック”を連想するファンも!?

  7. 『ポケモン』最推しの「女性ジムリーダー」ランキング! カスミやスズナ抑えた1位は…【アンケ結果発表】

  8. 『ノーラと刻の工房 霧の森の魔女』先着購入特典が3大プレミアムセットに決定

  9. 任天堂のキャラクター、今と昔で見た目がぜんぜん違う!?マリオやカービィの歴史を画像で振り返る

  10. ニンテンドー3DS活用術 ― 間もなく終了の『Wiiの間』映像をDSiウェアで保存しよう

アクセスランキングをもっと見る