人生にゲームをプラスするメディア

【E3 2009】日本発売を期待、ベセスダブースの注目タイトルを一挙紹介

すでにお伝えしたとおり、近未来FPS『BLINK』が世界初公開となったベセスダ・ソフトワークスですが、完全クロースドなブースの中では、さらに興味深いタイトルがプレイアブル出展されていました。ここでは日本で発売が決定しているタイトルについて、紹介していきましょう。

ソニー PS3
ROGUE WARRIORS
  • ROGUE WARRIORS
  • WET
  • 【E3 2009】日本発売を期待、ベセスダブースの注目タイトルを一挙紹介
  • 【E3 2009】日本発売を期待、ベセスダブースの注目タイトルを一挙紹介
  • ROGUE WARRIORS
  • WET
  • 【E3 2009】日本発売を期待、ベセスダブースの注目タイトルを一挙紹介
  • 【E3 2009】日本発売を期待、ベセスダブースの注目タイトルを一挙紹介
すでにお伝えしたとおり、近未来FPS『BLINK』が世界初公開となったベセスダ・ソフトワークスですが、完全クロースドなブースの中では、さらに興味深いタイトルがプレイアブル出展されていました。ここでは日本で発売が決定しているタイトルについて、紹介していきましょう。

ベセスダブース


まず同社イチオシのタイトルが、映画『キルビル』ばりの体験ができる『WET』です。Xbox360とPS3向けに今秋発売され、ジャンルは三人称シューティングとなります。主人公は多少ヤバい仕事でも請け負う、何でも屋の女性、ルビ・マローンで、ある大富豪から、我が儘な息子を捜し出して、連れ戻すという依頼を受けたところから始まります。一見単純な仕事のように思えましたが、これを契機として、複雑な血の匂いのする事件に巻き込まれていく……というストーリーです。



最大の特徴は、ガンアクションとソードアクション、そしてジャンプや移動といった通常アクションが、途切れることなくシームレスにつながっていく点です。複雑なアクションもワンボタンで繰り出せ、走りながらジャンプして、飛び込みながら乱れ撃ち……といったアクションも簡単にできます。何十人ものチンピラに囲まれた場合は、背中の剣を抜いて一刀両断。アクション中は自動的にスローモーションになるなど、映画的なアクションが繰り広げられます。シナリオは海外テレビドラマ『24』も手がけたDemitrius氏で、70年代サウンドを意識したBGMも魅力の一つです。



続いてのタイトルは、同社の名前をいちやくコアゲーマーに知らしめた大作RPG『FALLOUT3』のダウンロードコンテンツ第4弾『Point Lookout』です。ゲームの目的はアメリカ・メリーランド州の沿岸に広がる、浅い沼や草木が生い茂る湿地帯を探索するというもので、Xbox360とPC向けとなります。デモプレイでは、とある洋館の探索に赴いたところ、中には放射能で汚染されたゾンビ風の人間が徘徊していたり、噛まれたら狂犬病間違いなしの犬がいたりと、ホラーアドベンチャーの匂いがプンプン。スタッフも『バイオハザード』などのテイストを盛り込んだ意欲作とのことでした。二連装ショットガンなどの新武器も登場するとのことです。

なお、前者は海外で今秋発売で、後者は6月に配信予定。日本でも、それほど遅くない時期にリリース予定とのことでした。会場では高橋徹ゼネラルプロデューサーの姿もあり、「日本のコアユーザー向けに、厳選されたタイトルを、できるだけ新鮮なうちに、できるだけ表現上の修正を抑えて、お届けしたい」と抱負を語っていました。



ちなみにブース内では、もう一つ気になるタイトルが! 実在する元ネイビーシールズ隊員Richard Marcinko氏が主人公で、氏の小説が題材のアクションアドベンチャー『ROGUE WARRIORS』です。なんとこのタイトル、北朝鮮とロシアを舞台に、密輸される核弾頭の行方を追跡していくという、実に現代的なストーリー。通常は一人称視点で進み、シーンによっては三人称視点に切り替わるなど、かなり遊びやすそうな印象を受けました。主人公もスティーブン・セガール風のマッチョなガチムチ親父で、大塚明夫氏などの日本語吹き替えが実にハマりそう。海外ではXbox360・PS3・PC向けに秋発売とのことですが、日本でも発売されませんかね? 高橋サン!
《小野憲史》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  2. その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで

    その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで

  3. 『バイオハザード ヴィレッジ』次回作はどうなるか徹底予測!BSAAやデュークの伏線は拾われるのか…?【ネタバレ注意】

    『バイオハザード ヴィレッジ』次回作はどうなるか徹底予測!BSAAやデュークの伏線は拾われるのか…?【ネタバレ注意】

  4. 『スーパーロボット大戦X』プレストーリーが公開!物語の舞台となる「アル・ワース」とは

  5. 「『モンハンワールド:アイスボーン』で1番好きになった武器種はどれ?」結果発表―ハンターたちが命を預けた“相棒”はこいつだ!【アンケート】

  6. 『Bloodborne』神秘と狂気の古都・ヤーナムでも旅行は楽しめるのか?ガスコイン神父までをポジティブな旅レポ風に紹介

  7. 君はもうプレイしたか?PS4『BAYONETTA&VANQUISH』10年経っても色あせないスタイリッシュなアクションで思うがままに敵を蹂躙しよう!

  8. なぜこれほどまでに面白い? ホラーゲームの金字塔『SIREN』の人気の秘密は“ループ”にあり!

  9. 『FF7 リメイク』難易度「CLASSIC」で、懐かしの「コマンドバトル」が楽しめる! エアリスやバレットのキービジュアルも美しい・・・

  10. 【特集】『FFXIV』で行われた親孝行「光のお父さん計画」達成記念!親子2人を突撃インタビュー

アクセスランキングをもっと見る