人生にゲームをプラスするメディア

【朝刊チェック】任天堂、人気作発売日に新色Wii&DSi追加(6/5)

本日の朝刊チェックです。

ゲームビジネス その他
本日の朝刊チェックです。

今日は「界環境デー」です。1972年の今日、国連人間環境会議が人類のために人間環境の保全と改善を目標とする「人間環境宣言」を採択したことを記念して設けられた日です。11日までの1週間は「環境週間」として、各地で環境問題をテーマとした催しが開かれます

日経産業新聞4面「人気作発売日に任天堂新色追加DSi赤・Wii黒」
任天堂は赤色の携帯型ゲーム機「ニンテンドーDSi」を7月11日に、黒色の据え置き型ゲーム機「Wii」を8月1日にそれぞれ発売します。DSiは『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』、Wiiは『モンスターハンター3(トライ)』というように大型人気ソフトの発売にあわせて新色を用意し、相乗効果を狙います。価格は据え置き。

日系産業新聞4面「バンダイナムコとカプコン遊戯施設向けで協業」
バンダイナムコゲームスとカプコンは、ゲームセンターなどで展開するアミューズメント事業で協業します。第1弾としてカプコンが企画・開発した中型メダルゲーム機の販売・修理をバンダイナムコが手掛けます。開発から販売までの互いの強みを生かし、ゲーム機の販売を目指します。第1弾は『マリオパーティ ふしぎのコロコロキャッチャー』。今後、ゲームのタイトルの共同開発やゲーム機の生産などでも協力することを検討するとの事です。

過去にPS2で発売された『NAMCO×CAPCOM(ナムコ クロス カプコン)』のようなコラボゲームがまた登場するかもしれませんね。

日系産業新聞4面「TVアニメワンピース放送日に北米配信」
東映アニメーションはフジテレビジョンと集英社の2社と提携し、人気アニメ「ワンピース」のインターネット配信を北米で始めました。国内で放送した最新作の英語字幕版を、放送の1時間後に現地の動画サイトに流します。北米では映画やアニメのネット視聴が拡大しており、ネット配信を足がかりにDVDや玩具の販売など関連ビジネスを広げる狙いです。公式サイトで無料視聴可能。1週間放送した後、北米の有力動画サイトでも過去の作品として配信します。月に400万人の視聴者を集める計画で広告収入源にします。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 去年最も売れたソフトは?ファミ通2003年間ランキングトップ100

    去年最も売れたソフトは?ファミ通2003年間ランキングトップ100

  2. DeNAもグリーと田中良和社長を提訴

    DeNAもグリーと田中良和社長を提訴

  3. 『FF7AC』を盗作した韓国PVに3億ウォンの賠償命令

    『FF7AC』を盗作した韓国PVに3億ウォンの賠償命令

  4. 令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

  5. 秋葉原の洋ゲー専門店を調査・・・その2「メッセサンオー カオス館」

  6. バンナム、平成29年3月期は増収増益―『ダクソIII』や『デレステ』人気

  7. 新作音ゲー『オンゲキ』が稼働前に体験できる「おためしプレイ会」が開催!

  8. バンダイ、無限に枝豆をつまみ出せる「∞エダマメ」を発売

  9. 『バンジョーとカズーイの大冒険〜グランティの復讐』が携帯向けに国内初上陸

  10. スクウェア・エニックス、本社を新宿イーストサイドスクエアに移転

アクセスランキングをもっと見る