人生にゲームをプラスするメディア

次世代Xboxプラットフォームは30万人が同時に遊ぶ環境に?

海外ゲームサイトGamasutraには5月26日付でマイクロソフトからの求人が掲載されています。

ゲームビジネス その他
海外ゲームサイトGamasutraには5月26日付でマイクロソフトからの求人が掲載されています。

「次世代Xboxプラットフォーム」及びWindows用ゲームを開発するため、3年以上の経験を積んだプログラマーとエンジニアを募集。職務の中には30万人のプレイヤーがリアルマネーを扱うゲームのため、不正行為対策などが施されたバックヤードを作り出すというものも含まれています。

C#、ASP.Net、SQLによるサーバー開発の経験は必須で、インターネット インフォメーション サービス (IIS)やウェブサービスへの知識と同時にコミュニケーションスキルや新技術への素早い適応なども求められるとのこと。

単一のゲームに30万人が接続することになるのかどうかは現時点では不明。「一緒に遊ぶために自分と友達のスケジュールを管理する」機能も含むとされており、大規模なプレイヤーコミュニティを想定したものといえそうです。30万人というのはかなりの数であり、海外ゲームサイトDevelopではこれを「記録破り」と表現。プレイヤー数が多いことで知られるオンラインゲーム『EVE Online』も同時プレイ人数は5万人だった……とその数に驚きを隠せない模様です。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く

    プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く

  2. 久多良木健氏、サイバーアイ・エンタテインメントを設立して活動再開

    久多良木健氏、サイバーアイ・エンタテインメントを設立して活動再開

  3. 【TGS 2012】IGDA日本がCEDECに引き続き、TGSでもスカラーシップを開催

    【TGS 2012】IGDA日本がCEDECに引き続き、TGSでもスカラーシップを開催

  4. 閉店になった洋ゲー専門店「ゲームハリウッド」、海外ゲームソフトは「未来百貨」で販売継続

  5. アバターの口の動きがより滑らかに!音声認識リップシンク「CRI LipSync」が「Animaze」に標準搭載

  6. 『FINAL FANTASY XIV: 新生エオルゼア』を支える中国のデベロッパー・・・バーチャスインタビュー(後編)

  7. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

  8. シリコンスタジオ、ゲーム開発向けミドルウェア「ALCHEMY」最新バージョン5.0を発表

  9. バンダイ、無限に枝豆をつまみ出せる「∞エダマメ」を発売

  10. ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

アクセスランキングをもっと見る