人生にゲームをプラスするメディア

取り逃したアイテムを特殊MAPで入手『ARCHLORD』6月に大型アップデート

NHN Japanは、MMORPG『ARCHLORD(アークロード)』の大型アップデートを2009年6月24日(水)に実施し、特殊マップ「カオティックフロンティア」を解放することを発表した。

PCゲーム オンラインゲーム
ARCHLORD
  • ARCHLORD
  • ARCHLORD
  • ARCHLORD
  • ARCHLORD
  • ARCHLORD
  • ARCHLORD
  • ARCHLORD
  • ARCHLORD
NHN Japanは、MMORPG『ARCHLORD(アークロード)』の大型アップデートを2009年6月24日(水)に実施し、特殊マップ「カオティックフロンティア」を解放することを発表した。

「カオティックフロンティア」は、本作の舞台「カントラ大陸」に、古の昔に存在したとされ、あるきっかけから一夜にして次元の彼方に姿を消したとされるエリア。マップ上には多数の新モンスターが出現する。さらに高レベルのマップでは、強大な力を秘めたボスが登場するという噂もある。

なおこのマップには、レベル帯に応じた入場制限が設けられ、入場可能レベルを満たしていないキャラクタはマップに入ることは不可能となる。

だが、入場可能レベル帯の最大レベル(例:レベル68)より高レベルのキャラクタ(例:レベル75)の場合、「カオティックフロンティア」内の移動先マップのレベル上限まで強制的にレベルダウン(例:レベル75からレベル68へ一時的にダウン)されて冒険を楽しむことができる。

なお、装備レベルに制限のある装備については、マップに進入後、レベルダウンに伴い、強制的に装備解除されてインベントリに収納されるため、あらかじめ移動直後の準備をしておくことが重要になる。

本作ではプレイヤーキャラクタよりも一定以上低いレベルのモンスターを倒した場合、経験値取得とアイテムドロップが適用されない。しかし、「カオティックフロンティア」の強制的なレベルダウンを利用することで「過去に取り逃がした重要なアイテム」を再度獲得するチャンスが生まれることになる。

「カオティックフロンティア」は順次解放され、6月24日(水)にはレベル31からレベル40の「悲鳴の森」と、レベル41からレベル47の「氷の大地」が実装される。
Gpara.com
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『ポケカ』をPC/モバイルで!基本無料『Pokémon Trading Card Game Live』海外向けに発表

    『ポケカ』をPC/モバイルで!基本無料『Pokémon Trading Card Game Live』海外向けに発表

  2. PC『シムシティ 2000』が無料で配布中!クラシックな街作りシミュを今すぐゲット

    PC『シムシティ 2000』が無料で配布中!クラシックな街作りシミュを今すぐゲット

  3. Steam成人向けゲームで「白銀ノエル」「宝鐘マリン」らファンアートを無断使用―ホロライブ「事実関係を踏まえた上で対応を検討」【UPDATE】

    Steam成人向けゲームで「白銀ノエル」「宝鐘マリン」らファンアートを無断使用―ホロライブ「事実関係を踏まえた上で対応を検討」【UPDATE】

  4. 熾烈を極めた第4回「CRカップ」の順位発表まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

  5. 『VALORANT』初の世界大会「VCT Stage 2 Masters レイキャビク」を戦い抜いた日本代表「Crazy Raccoon」の勇姿を振り返る

  6. 980円で、JR東日本の運転士になれる!『JR東日本トレインシミュレータ』が公式サイト開設

  7. 『FF14』「万魔殿パンデモニウム零式:辺獄編」は1月4日から! 今のうちに準備しておくべきこと5選

  8. “シュラウド本人”のシュラウドステップ解禁!?『VALORANT』競技シーンにFPSファンが興奮

アクセスランキングをもっと見る