人生にゲームをプラスするメディア

マイクロソフト、次世代のポータブルデバイス&サービス「Zune HD」を正式発表

マイクロソフトは、音楽プレイヤーの「Zune」を拡張させ、ビデオゲームのネットワークサービスであるXbox Liveを統合するとともに、新型ミュージック&エンタテイメントデバイスの「Zune HD」を2009年秋に世界発売すると発表しました。「Zune HD」は、タッチスクリーン、Wi-Fi、インターネットブラウザ、HD映像表示機能、HDラジオ受信機能といったポイントが特徴で、マイクロソフトの今後の戦略を担うキー製品となります。

ゲームビジネス その他
マイクロソフト、次世代のポータブルデバイス&サービス「Zune HD」を正式発表
  • マイクロソフト、次世代のポータブルデバイス&サービス「Zune HD」を正式発表
マイクロソフトは、音楽プレイヤーの「Zune」を拡張させ、ビデオゲームのネットワークサービスであるXbox Liveを統合するとともに、新型ミュージック&エンタテイメントデバイスの「Zune HD」を2009年秋に世界発売すると発表しました。「Zune HD」は、タッチスクリーン、Wi-Fi、インターネットブラウザ、HD映像表示機能、HDラジオ受信機能といったポイントが特徴で、マイクロソフトの今後の戦略を担うキー製品となります。



「Zune HD」はポータブルデバイスという側面だけでなく、サービスの面でも新たなプラットフォームへの進化を遂げます。これまでXbox 360で展開されていた、「Xbox LIVE ビデオマーケットプレイス」が統合され、テレビ番組や映画の購入が可能になります。加えて、来週のE3では「Zune HD」と「Xbox LIVE」の統合により変わるゲームの世界をお披露目するとマイクロソフトはコメントしています。

・OLEDのタッチスクリーンを搭載(16:9、480*272px)
・720p表示が可能
・フルスクリーンでインターネットが閲覧可能
・500万曲の音楽をZune Music Storeで購入可能
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 学生時代からプロツールで実践的に学べば大きな武器に・・・バンタンゲームアカデミー訪問(後編)

    学生時代からプロツールで実践的に学べば大きな武器に・・・バンタンゲームアカデミー訪問(後編)

  2. 家庭用ゲーム市場は底打ちへ、2004年国内売り上げ

    家庭用ゲーム市場は底打ちへ、2004年国内売り上げ

  3. 桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

    桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

  4. マリオの1コインは370万円の価値あり!? ドルより強いゲーム通貨

  5. ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

  6. 任天堂が65歳定年制を導入

  7. ポケモンセンター初売りレポート'07

アクセスランキングをもっと見る