人生にゲームをプラスするメディア

マイクロソフト、次世代のポータブルデバイス&サービス「Zune HD」を正式発表

マイクロソフトは、音楽プレイヤーの「Zune」を拡張させ、ビデオゲームのネットワークサービスであるXbox Liveを統合するとともに、新型ミュージック&エンタテイメントデバイスの「Zune HD」を2009年秋に世界発売すると発表しました。「Zune HD」は、タッチスクリーン、Wi-Fi、インターネットブラウザ、HD映像表示機能、HDラジオ受信機能といったポイントが特徴で、マイクロソフトの今後の戦略を担うキー製品となります。

ゲームビジネス その他
マイクロソフト、次世代のポータブルデバイス&サービス「Zune HD」を正式発表
  • マイクロソフト、次世代のポータブルデバイス&サービス「Zune HD」を正式発表
マイクロソフトは、音楽プレイヤーの「Zune」を拡張させ、ビデオゲームのネットワークサービスであるXbox Liveを統合するとともに、新型ミュージック&エンタテイメントデバイスの「Zune HD」を2009年秋に世界発売すると発表しました。「Zune HD」は、タッチスクリーン、Wi-Fi、インターネットブラウザ、HD映像表示機能、HDラジオ受信機能といったポイントが特徴で、マイクロソフトの今後の戦略を担うキー製品となります。



「Zune HD」はポータブルデバイスという側面だけでなく、サービスの面でも新たなプラットフォームへの進化を遂げます。これまでXbox 360で展開されていた、「Xbox LIVE ビデオマーケットプレイス」が統合され、テレビ番組や映画の購入が可能になります。加えて、来週のE3では「Zune HD」と「Xbox LIVE」の統合により変わるゲームの世界をお披露目するとマイクロソフトはコメントしています。

・OLEDのタッチスクリーンを搭載(16:9、480*272px)
・720p表示が可能
・フルスクリーンでインターネットが閲覧可能
・500万曲の音楽をZune Music Storeで購入可能
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. “推しメン休暇”って実際どうなの?どんなキャラでもいいの?ジークレスト代表&社員にアレコレ聞いてみる

    “推しメン休暇”って実際どうなの?どんなキャラでもいいの?ジークレスト代表&社員にアレコレ聞いてみる

  2. ポケモンセンター初売りレポート'07

    ポケモンセンター初売りレポート'07

  3. 【CEDEC 2010】ゲームに込めた情熱・技術を海の向こうまで正確に伝えるために GDD/TDDを書こう

    【CEDEC 2010】ゲームに込めた情熱・技術を海の向こうまで正確に伝えるために GDD/TDDを書こう

  4. ゲームのナラティブはどうして議論がわかりにくい? 立命館大学ゲーム研究センターの研究員が徹底議論

  5. プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く

アクセスランキングをもっと見る