人生にゲームをプラスするメディア

マイクロソフト、次世代のポータブルデバイス&サービス「Zune HD」を正式発表

マイクロソフトは、音楽プレイヤーの「Zune」を拡張させ、ビデオゲームのネットワークサービスであるXbox Liveを統合するとともに、新型ミュージック&エンタテイメントデバイスの「Zune HD」を2009年秋に世界発売すると発表しました。「Zune HD」は、タッチスクリーン、Wi-Fi、インターネットブラウザ、HD映像表示機能、HDラジオ受信機能といったポイントが特徴で、マイクロソフトの今後の戦略を担うキー製品となります。

ゲームビジネス その他
マイクロソフト、次世代のポータブルデバイス&サービス「Zune HD」を正式発表
  • マイクロソフト、次世代のポータブルデバイス&サービス「Zune HD」を正式発表
マイクロソフトは、音楽プレイヤーの「Zune」を拡張させ、ビデオゲームのネットワークサービスであるXbox Liveを統合するとともに、新型ミュージック&エンタテイメントデバイスの「Zune HD」を2009年秋に世界発売すると発表しました。「Zune HD」は、タッチスクリーン、Wi-Fi、インターネットブラウザ、HD映像表示機能、HDラジオ受信機能といったポイントが特徴で、マイクロソフトの今後の戦略を担うキー製品となります。



「Zune HD」はポータブルデバイスという側面だけでなく、サービスの面でも新たなプラットフォームへの進化を遂げます。これまでXbox 360で展開されていた、「Xbox LIVE ビデオマーケットプレイス」が統合され、テレビ番組や映画の購入が可能になります。加えて、来週のE3では「Zune HD」と「Xbox LIVE」の統合により変わるゲームの世界をお披露目するとマイクロソフトはコメントしています。

・OLEDのタッチスクリーンを搭載(16:9、480*272px)
・720p表示が可能
・フルスクリーンでインターネットが閲覧可能
・500万曲の音楽をZune Music Storeで購入可能
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 【TGS 2012】IGDA日本がCEDECに引き続き、TGSでもスカラーシップを開催

    【TGS 2012】IGDA日本がCEDECに引き続き、TGSでもスカラーシップを開催

  2. 『バンジョーとカズーイの大冒険〜グランティの復讐』が携帯向けに国内初上陸

    『バンジョーとカズーイの大冒険〜グランティの復讐』が携帯向けに国内初上陸

  3. USJのVRジェットコースター「XRライド」がヤバ過ぎる…レールのない空間を走り、前振りなく急落下する

    USJのVRジェットコースター「XRライド」がヤバ過ぎる…レールのない空間を走り、前振りなく急落下する

  4. 任天堂、ロゴを変更?

  5. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

  6. 桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

  7. 『ミニファミコン 週刊少年ジャンプバージョン』発売2日間で11.1万台販売

  8. プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く

  9. 久多良木健氏、サイバーアイ・エンタテインメントを設立して活動再開

  10. 閉店になった洋ゲー専門店「ゲームハリウッド」、海外ゲームソフトは「未来百貨」で販売継続

アクセスランキングをもっと見る