人生にゲームをプラスするメディア

『BLACKSHOT』プレイスタイルを左右する「ギアシステム」とは?

シーアンドシーメディアは2009年5月12日(火)、同社の本格ミリタリーFPS『BLACKSHOT』のプレオープンサイトおよび公式GMブログにて、サービス開始に先駆け本作ならではの独自要素「ギアシステム」について概要を公開した。

PCゲーム オンラインゲーム
シーアンドシーメディアは2009年5月12日(火)、同社の本格ミリタリーFPS『BLACKSHOT』のプレオープンサイトおよび公式GMブログにて、サービス開始に先駆け本作ならではの独自要素「ギアシステム」について概要を公開した。

『BLACKSHOT』では、キャラクタの各部位に「ギア」と呼ばれるアイテムを装備させることで、キャラクタの能力を様々にカスタマイズすることが可能。これにより、より個性豊かなプレイスタイルを実現可能にするのが「ギアシステム」である。

頭部へのダメージを一定確率で軽減する「ヘッドギア」や、武器の持ち替え時間を短縮する「クイックチェンジ」、高所から落下した時のダメージを軽減する「ショックガード」など、その効果はギアの種類によって様々。たとえば狙撃地点から素早く移動する必要があるスナイパーの場合「ショックガード」が有効――といった具合に、自分のプレイスタイルに合わせたギアの組み合わせを見つけることで、より戦闘を有利に運ぶことができるはずだ。

なお『BLACKSHOT』のプレオープンサイトおよび公式GMブログでは、さらに詳しい「ギアシステム」についての説明が掲載されている。興味がある人は、そちらも併せてチェックしてみてほしい。
Gpara.com
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 大接戦を繰り広げた第5回「CRカップ」の順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

    大接戦を繰り広げた第5回「CRカップ」の順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

  2. 『Apex Legends』射撃訓練場での1vs1が復活!ダウン可能になり、確殺してもその場で装備を維持したままリスポーンする仕様にサイレントアプデ

    『Apex Legends』射撃訓練場での1vs1が復活!ダウン可能になり、確殺してもその場で装備を維持したままリスポーンする仕様にサイレントアプデ

  3. 『FF ピクセルリマスター』発売に伴い“旧バージョン”が販売終了へ―3Dリメイク版『FF3』と『FF4』には影響なし

    『FF ピクセルリマスター』発売に伴い“旧バージョン”が販売終了へ―3Dリメイク版『FF3』と『FF4』には影響なし

  4. 話題の『ヤンデレシミュレーター』をやってみた…物理的にライバルを排除する恋愛ACT

アクセスランキングをもっと見る