人生にゲームをプラスするメディア

【朝刊チェック】ドコモが利用状況に応じて割引や特典を展開(5/13)

本日の朝刊チェックです。

ゲームビジネス その他
本日の朝刊チェックです。

今日は「メイストーム・デー」です。愛の告白の日バレンタインデーから約3か月となる今日は、別れ話を切り出すのに絶好の日とされます。もっとも、五月の嵐(メイストーム)のように一瞬のさりげなさが大切で、この日を乗り切れば、6月12日には「恋人の日」が待っています。

日経産業新聞6面「ドコモ、利用状況に応じ割引や特典案内メールで配信」
NTTドコモは12日、契約者1人ひとりの利用状況に応じて料金割引サービスや特典の案内などをメールで配信する「Myインフォメール」サービスを6月から始めると発表しました。アフターサービスを拡充して既存契約者の満足度を高めることで、顧客囲い込みを強化します。新サービスはドコモの会員制サービス「ドコモプレミアム倶楽部」の会員が対象で、利用は無料です。

日本経済新聞34面「京都の観光客5000万人突破」
京都市は12日、2008年に訪れた観光客数が前年比1.5増の5021万人と初めて5000万人を超えたと発表しました。全国的な京都観光人気や欧米の日本ブームに乗り、8年連続で過去最高を更新しました。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 【TGS 2012】IGDA日本がCEDECに引き続き、TGSでもスカラーシップを開催

    【TGS 2012】IGDA日本がCEDECに引き続き、TGSでもスカラーシップを開催

  2. 『バンジョーとカズーイの大冒険〜グランティの復讐』が携帯向けに国内初上陸

    『バンジョーとカズーイの大冒険〜グランティの復讐』が携帯向けに国内初上陸

  3. USJのVRジェットコースター「XRライド」がヤバ過ぎる…レールのない空間を走り、前振りなく急落下する

    USJのVRジェットコースター「XRライド」がヤバ過ぎる…レールのない空間を走り、前振りなく急落下する

  4. 任天堂、ロゴを変更?

  5. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

  6. 桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

  7. 『ミニファミコン 週刊少年ジャンプバージョン』発売2日間で11.1万台販売

  8. プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く

  9. 久多良木健氏、サイバーアイ・エンタテインメントを設立して活動再開

  10. 閉店になった洋ゲー専門店「ゲームハリウッド」、海外ゲームソフトは「未来百貨」で販売継続

アクセスランキングをもっと見る