人生にゲームをプラスするメディア

ゲームの売上ダウンが続く?回復はいつ?−米アナリスト2名の予想

米国の調査会社NPDグループによると、2009年3月の売上は前年比17%ダウンであるとのことですが、「この急落が数ヶ月続くかも知れない」との予想が発表されています。

ゲームビジネス その他
米国の調査会社NPDグループによると、2009年3月の売上は前年比17%ダウンであるとのことですが、「この急落が数ヶ月続くかも知れない」との予想が発表されています。

米Wedbush Morgan証券のアナリストであるMichael Pachter氏は二桁の減少が投資家筋の懸念を呼び起こすと予想。米Lazard Capital MarketsのアナリストColin Sebastian氏は前年よりも低い売上が今後数ヶ月続くと予想しました。

ただ、売上の低下も数ヶ月のものとなるようで、Pachter氏は5月までに売上は回復し、ビデオゲームは不況に高い耐性を持ったままとなるだろうと予想。Sebastian氏は2009年の第2四半期には「ポジティブなリバウンドと成長」が見られるとしています。

今回の売上ダウンに関し、米国の調査会社NPDグループのアナリストであるAnita Frazier氏は今年のイースター(復活祭)は3月ではなく4月になることと、昨年3月には『大乱闘スマッシュブラザーズX』が発売されたことが理由ではないかと指摘。どちらにしろ売上低下は長いことではないようで、米国の関係者としては早期の回復を願いたいところではないでしょうか。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 60種類の新レシピで楽しい料理を・・・3DS『クッキングママ 4』発売

    60種類の新レシピで楽しい料理を・・・3DS『クッキングママ 4』発売

  2. 偶然の出会いが唯一無二のコンテンツを生んだ『El Shadai~エルシャダイ~』ディレクター竹安佐和記Xルシフェル役 竹内良太・・・中村彰憲「ゲームビジネス新潮流」第22回

    偶然の出会いが唯一無二のコンテンツを生んだ『El Shadai~エルシャダイ~』ディレクター竹安佐和記Xルシフェル役 竹内良太・・・中村彰憲「ゲームビジネス新潮流」第22回

  3. 自分のファンを大事にしたゲーム開発で劇的な広告収益を実現・・・『俺の農園と弁当屋』のAlchemister

    自分のファンを大事にしたゲーム開発で劇的な広告収益を実現・・・『俺の農園と弁当屋』のAlchemister

  4. 桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

  5. ポケモンが現実世界と仮想世界を繋いでいく、20年目の挑戦・・・株式会社ポケモン代表取締役社長・石原恒和氏インタビュー

アクセスランキングをもっと見る