人生にゲームをプラスするメディア

「ポケモン」映画最新作でアルセウス&色違いピチューを配信

ポケモンは、2009年7月18日(土)から公開予定の劇場版アニメ「劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール アルセウス 超克の時空へ」(以下、「超克の時空へ」)を上映する映画館で、幻のポケモン「アルセウス」のダウンロード配信を実施すると発表した。

任天堂 DS
ポケットモンスター プラチナ
  • ポケットモンスター プラチナ
  • ポケットモンスター プラチナ
  • ポケットモンスター プラチナ
  • ポケットモンスター プラチナ
  • ポケットモンスター プラチナ
  • ポケットモンスター プラチナ
  • ポケットモンスター プラチナ
  • ポケットモンスター プラチナ
ポケモンは、2009年7月18日(土)から公開予定の劇場版アニメ「劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール アルセウス 超克の時空へ」(以下、「超克の時空へ」)を上映する映画館で、幻のポケモン「アルセウス」のダウンロード配信を実施すると発表した。

「超克の時空へ」は、全国のテレビ東京系列で現在放送中のTVアニメ「ポケットモンスターダイヤモンド&パール」の劇場版作品。

ストーリーは、主人公のサトシたちが自然豊かな街「ミチーナ」にやってくるところから始まる。サトシたちが、ポケモンと心を通わせることができる女性・シーナと出会い、やがて幻のポケモン・アルセウスにまつわる事件へと巻き込まれていく。

ポケモン・アルセウスのダウンロード配信は、「超克の時空へ」を上映する7月18日(土)から9月30日(水)までの期間、同作品を上映する全国の映画館において行われる。プレゼントを受け取るには、ニンテンドーDS本体と、DS『ポケットモンスター ダイヤモンド』『ポケットモンスター パール』『ポケットモンスター プラチナ』のいずれかを持参する必要がある。

配信されるアルセウスはレベル100で、所持する「プレート」に応じてタイプも変化するわざ「さばきのつぶて」を習得している。ほかにも「あくうせつだん」「ときのほうこう」「シャドーダイブ」など、劇場版で伝説のポケモンたちが使用するわざを所持している。

またアルセウスは、通常のゲームプレイでは入手できないアイテム「レンブのみ」を所持しているほか、同じく通常では入手不可能な「クラシックリボン」も持っている。それに加えて、通常では手に入らない「プレシャスボール」に入っているという豪華仕様だ。

さらに4月18日(土)から7月17日(金)まで、「超克の時空へ」の「“ピカチュウカラーのピチュー”引換券付き特別前売り券」が販売される。この前売り券を全国の「ジャスコ」や「イトーヨーカドー」といった引き換え会場に持参すれば、色違いの「ピチュー」を入手することができるのだ。

プレゼントされるピチューは、その進化形である「ピカチュー」と同じカラーとなる色違いポケモン。劇場でプレゼントされるアルセウスと同じく「プレシャスボール」に入っており、「かわらずのいし」というアイテムを所持している。さらにこのピチューの「おや」は、「超克の時空へ」に「ギザみみピチュー」役で出演する、タレント・中川翔子さんのニックネーム“しょこたん”に設定されている。

このピチューはレベル30で、通常では覚えない「がむしゃら」というわざを習得しているほか、でんきタイプ最強の技「ボルテッカー」を所持している。ほかにも、でんきタイプの威力を上げる「じゅうでん」や、相手の攻撃を耐える「こらえる」といったわざも所持している。

アルセウス、およびピカチュウカラーのピチューに関する詳細は、以下の特設サイトを参照してほしい。

◆幻のポケモン「アルセウス」ダウンロード配信 概要
[プレゼント期間]
2009年7月18日(土)〜9月30日(水)
[プレゼント会場]
「劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド・パール アルセウス 超克の時空へ」を上映する全国の映画館
[必要なもの]
・ニンテンドーDSシリーズ本体
・DS『ポケットモンスター ダイヤモンド』『ポケットモンスター パール』『ポケットモンスター プラチナ』のいずれか

◆「ピカチュウカラーのピチュー」 概要

●引換券付き特別前売券について
[特別前売券の発売期間]
2009年4月18日(土)〜7月17日(金)
[価格]
一般:1,300円(高校生以上)、小人:800円(3歳〜中学生)、親子券:2,000円(ポケモン映画上映館のみの販売)
[特別前売券販売場所]
セブン-イレブン、イトーヨーカドー、イオングループ(ジャスコ、イオンスーパーセンター、サティ、ポスフール、カルフール)、トイザらス、アピタ、ピアゴ、アル・プラザ、平和堂、ダイエー、フジグラン、ポケモンセンター、全国東宝系映画館

●「ピカチュウカラーのピチュー」引き換えについて
[引換期間]
2009年6月19日(金)〜年8月31日(月)
[引換会場]
イトーヨーカドー、イオングループ(ジャスコ、イオンスーパーセンター、サティ、ポスフール、カルフール)、トイザらス、アピタ、ピアゴ、アル・プラザ、平和堂、ダイエー、フジグラン、ポケモンセンター、一部映画館

(C)2009 Pokemon. (C)1995-2009 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokemonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
(C)Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku
(C)Pokemon (C)2009ピカチュウプロジェクト
Gpara.com
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『刀剣乱舞無双』新プレイアブルキャラ「面影」登場!“大太刀を振るう謎の人物”、本丸の刀剣男士との関係は…?

    『刀剣乱舞無双』新プレイアブルキャラ「面影」登場!“大太刀を振るう謎の人物”、本丸の刀剣男士との関係は…?

  2. 『あつまれ どうぶつの森』序盤の小ネタ14選! スローライフのなかにもたくさんの隠し要素あり

    『あつまれ どうぶつの森』序盤の小ネタ14選! スローライフのなかにもたくさんの隠し要素あり

  3. 『スーパーマリオブラザーズ』&『2』の説明書はおもしろすぎる!? マリオは「連続殺法」の使い手でジャンルは「ファンタスティックアドベンチャー」

    『スーパーマリオブラザーズ』&『2』の説明書はおもしろすぎる!? マリオは「連続殺法」の使い手でジャンルは「ファンタスティックアドベンチャー」

  4. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

  5. 『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

  6. 『スマブラSP』照れ顔(?)から絶体絶命の姿まで!大乱闘で見られる様々な「ベレト/ベレス」を紹介―時には“伝説のマシン”も乗りこなす?

  7. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  8. 国内ではほとんど情報が無い海外版ファミコン「NES」の不思議な世界─ソフトの入れ方すら異なる“別物”っぷり!生粋のマニアがその魅力を語る

  9. 『あつまれ どうぶつの森』を親子や友達とプレイする方法は?必要な本体・ソフト数など、マルチプレイ周りの内容を解説!

  10. 【ガチレポ!】第1回 手のひらサイズのオープンワールドRPG『ファンタジーライフ』をプレイ

アクセスランキングをもっと見る