人生にゲームをプラスするメディア

NPD・・・3月の売上はWiiとDSのワンツーフィニッシュ

米国の調査会社NPDグループは3月の売上を発表しました。

ゲームビジネス その他
米国の調査会社NPDグループは3月の売上を発表しました。

■NPDグループ調べによる2009年3月のハードウェア売上(内は2月のもの)
Wii:601,000 (753,000)
ニンテンドーDS:563,000(588,000)
Xbox360:330,000(391,000)
プレイステーション3:218,000(276,000)
PSP:168,000(199,000)
プレイステーション2:112,000 (131,000)

ハードウェアではWiiが1位、ニンテンドーDSが2位のワンツーフィニッシュ。
前月と比較するとどのハードも台数が下回っている模様ですが、ニンテンドーDSとプレイステーション2の下げ幅の小ささが目立ちます。

ゲーム業界全体の売上は14億3000万ドル(約1418億円)で、前年度の17億2000万ドル(約1706億円)と比較して17%ダウン。必ずしも不況や悪影響によるものではないようで、同社のアナリストであるAnita Frazier氏は「2008年はイースター(復活祭)が3月だったが2009年には4月であること」と「『大乱闘スマッシュブラザーズX』効果が売上にインパクトを与えたこと」を理由として挙げています。『大乱闘スマッシュブラザーズX』は2008年の年間売上4位であり、影響は少なくなさそうです。

任天堂オブアメリカ(NOA)のReggie Fils-Aime氏は「任天堂の全体的な傾向は非常に健康的」なものであり、NOAは「3月に売れたハードのうち58.4%が任天堂のものである」とする声明を発表しています。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 学生時代からプロツールで実践的に学べば大きな武器に・・・バンタンゲームアカデミー訪問(後編)

    学生時代からプロツールで実践的に学べば大きな武器に・・・バンタンゲームアカデミー訪問(後編)

  2. 家庭用ゲーム市場は底打ちへ、2004年国内売り上げ

    家庭用ゲーム市場は底打ちへ、2004年国内売り上げ

  3. 桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

    桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

  4. 任天堂が65歳定年制を導入

  5. ポケモンセンター初売りレポート'07

  6. 去年最も売れたソフトは?ファミ通2003年間ランキングトップ100

  7. 【TGS 2014】国内ゲーム業界からの独立組、インディーゲームに挑戦

  8. ゲーム会社の就職に求められるポートフォリオとは?現役クリエイターが学生に指導

  9. 【レポート】アーケード型VRホラーゲーム『脱出病棟Ω』を4人でプレイ!怖すぎて店内に悲鳴が響き渡る

  10. FPS界の重鎮“スタヌ”って何者?山田涼介も憧れる人気ストリーマー・StylishNoobの魅力

アクセスランキングをもっと見る