人生にゲームをプラスするメディア

Wii『ソニックと暗黒の騎士』は、NVIDIA社の物理シミュレーション技術を採用

セガは2009年4月6日(月)に、Wii専用ゲームソフト『ソニックと暗黒の騎士』において、NVIDIA社の物理シミュレーションエンジン「NVIDIA PhysX」(エヌビディア フィジックス)を開発に採用したことを発表しました。

任天堂 Wii
ソニックと暗黒の騎士
  • ソニックと暗黒の騎士
  • ソニックと暗黒の騎士
  • ソニックと暗黒の騎士
  • ソニックと暗黒の騎士
セガは2009年4月6日(月)に、Wii専用ゲームソフト『ソニックと暗黒の騎士』において、NVIDIA社の物理シミュレーションエンジン「NVIDIA PhysX」(エヌビディア フィジックス)を開発に採用したことを発表しました。

『ソニックと暗黒の騎士』は、世界的人気キャラクターのソニックが「アーサー王と円卓の騎士」の物語の世界に召喚され、黄泉の騎士団を従える暗黒の騎士へと変わり果ててしまったアーサー王を止めるために聖剣を振るうというストーリーの、「ソニック」シリーズ最新作です。

一方NVIDIA社の物理シミュレーションエンジン「NVIDIA PhysX」は、現実世界の物理法則をシミュレートし、ゲーム内の物体の動きも、正確に演算・処理しリアルタイムで再現できる技術です。

「NVIDIA PhysX」により、『ソニックと暗黒の騎士』では、ソニックの特徴であるハイスピードアクションと、本作の最大の特徴であるソードアクションを融合させた、迫力のある“超高速騎士道アクション”が実現したとのことです。「Wiiリモコンを剣のように振ると画面のなかのソニックも剣を振るう」といった直感操作により、ファンタジーの世界で活躍するソニック、そのリアリティがより高度に表現されているわけで、あらためて動きに注目してください。

『ソニックと暗黒の騎士』は現在発売中で、価格は7,140円(税込)です。
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. ポケモンなのにガチで怖い…!『ポケモンレジェンズ アルセウス』突如現れた謎映像に、震えが止まらないトレーナー続出

    ポケモンなのにガチで怖い…!『ポケモンレジェンズ アルセウス』突如現れた謎映像に、震えが止まらないトレーナー続出

  2. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  3. ヨッシーが食べる珍味10選!それ、おいしいの? それとも……。

    ヨッシーが食べる珍味10選!それ、おいしいの? それとも……。

  4. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  5. 任天堂のゲームのトラウマ10選 ─ 思い出すだけで恐怖が蘇る!?

  6. 【特集】リアル祠チャレンジ!『ゼルダBotW』に触発されて、庄内地方の即身仏を見に行ってきた

  7. 『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!

  8. 『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』で“難関トラウマコース”に挑戦しよう! たどり着くまでも激ムズなコースを君はクリアできるか

  9. 【特集】『星のカービィ』このカービィがかわいい!10選

  10. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

アクセスランキングをもっと見る