人生にゲームをプラスするメディア

定額給付金で購入するなら・・・1位「ゲーム機・ソフト」

世界的な経済不況に見舞われた現在、景気対策のための施策として3月に可決された「第二次補正予算」に組み込まれた「定額給付金」。

ゲームビジネス その他
世界的な経済不況に見舞われた現在、景気対策のための施策として3月に可決された「第二次補正予算」に組み込まれた「定額給付金」。

世論調査で7割近くが反対とされていた中で交付が始まった訳ですが、消費者は給付金にどのような用途で使用するかを、カカクコムが運営する購買支援サイト「価格.com」が実施した調査した回答が公開されました。



「すでに配布が始まっている定額給付金を受け取るかどうか?」という質問に対し、ほぼ100%に近い98.8%の人が「受け取る」と回答。「受け取らない」と答えた方の理由は、「額が少なく消費に回すには不十分」「もっと有効な使い道があるはず」「税金の無駄遣い」といった意見が。

■定額給付金の主な使い道は?



定額給付金の使い道と言う問いに対しては、全体の半分の数値である51.8%が商品や外食などへ消費すると回答しています。買い物や食費に当てると言う人が半数と言う結果が出ました。貯金をする人は11.8%と低い回答結果になっています。

■定額給付金によって購入や消費が喚起されたものは?



「ゲーム機・ソフト」が53.5%と、一番多い回答となっています。次いで「おもちゃ・ホビー」、「美容・マッサージ・エステ」と言う順位になっています。娯楽色が強い商品やサービスが多くを占めているのがわかります。定額給付金の支給額がで購入可能な金額と言う事もあり、ゲーム機やゲームソフトがトップになっています。

この春には新色が発売されたことも相乗しているでしょうね。「定額給付金」、皆さんならどんな使い道にしますか?
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 迫力のドット絵でサイバーパンクを表現した『The Last Night』がクール!家庭用版も開発中

    迫力のドット絵でサイバーパンクを表現した『The Last Night』がクール!家庭用版も開発中

  2. ゲームプロモーションは何が大事? ネクソン最新作「カウンターサイド」担当が語る“今やるべきプロモーション術”

    ゲームプロモーションは何が大事? ネクソン最新作「カウンターサイド」担当が語る“今やるべきプロモーション術”

  3. 令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

    令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

  4. ゼロ遅延技術「SonicSYNC」は従来スマホ音ゲーの"間違い"を正せるか―『ディズニー ミュージックパレード』メディア向け発表会をレポート

  5. 「ゲーム機は次の世代で最後になる」-次に来るのは果たして?

  6. 『Fez』開発者Phil Fish氏がYouTuberのゲーム実況を批判「コンテンツを盗んでいる、利益を分配すべき」

アクセスランキングをもっと見る