人生にゲームをプラスするメディア

【朝刊チェック】セガの3次元仮想空間、ヤフー通販店を出店(3/18)

本日の朝刊チェックです。

ゲームビジネス その他
本日の朝刊チェックです。

今日は「精霊の日」です。古くから柿本人麻呂、和泉式部、小野小町の忌日がこの日とされていることから生まれた伝説の日。暮春の満月の3日後を精霊の日とする習わしがあったためではと民俗学者の柳田國雄は記しています。

日経産業新聞4面「コロムビア、店頭に無いCDネットでも受注生産」
コロムビアミュージックエンタテイメントは18日、店頭では手に入らないCDを受注生産する「オンデマンドCD」サービスで、ネット経由の受注を始めます。昨年12月に始めた同サービスは、CDショップと一部通販サイト経由でしか注文を受け付けていませんでした。コロムビアのCDを求める顧客が奇病サイトを直接訪問して注文できる流通経路を追加し、拡販に繋げます。

日経流通新聞7面「セガの3次元仮想空間、ヤフー通販店を出店」
ヤフーとセガはネット通販の販促で連携します。セガが運営する3次元の仮想空間内に7月から「ヤフー!ショッピング」に出展する通販店が店舗を設け、商品の口コミ評価を見つけられるようにします。ヤフーに口コミを書き込んでいる利用者が仮想空間で住居を持ち、住居を訪れた別のユーザーに読んでもらう仕組みを想定。2社は集客の相乗効果を狙います。

日経流通新聞9面「ガンダムのブロック玩具、姿勢変更可能な3種発売」
バンダイは4月、「機動戦士ガンダム」のブロック玩具で首や肩など13箇所を動かせる商品を投入します。ポーズを変えられない既存のブロック玩具に比べて遊び方の幅が広く、プラモデルより簡単に作れます。ガンダムは今年でテレビ放送30年を迎えます。初期の作品に親しんだ父親とその子供が一緒に遊べる商品として、幅広いファンの取り込みを狙います。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 無限のカーライフ!『Test Drive Unlimited 2』日本版プレイレポ

    無限のカーライフ!『Test Drive Unlimited 2』日本版プレイレポ

  2. セタが解散へ―『スーパーリアル麻雀』や『森田将棋』で知られる

    セタが解散へ―『スーパーリアル麻雀』や『森田将棋』で知られる

  3. それは“絶望の一週間”―『シノアリス』のエンジニアがサービスイン時の混乱を語る【CEDEC 2018】

    それは“絶望の一週間”―『シノアリス』のエンジニアがサービスイン時の混乱を語る【CEDEC 2018】

  4. NESTAGE、「wanpaku」「TVパニック」など14店舗を閉鎖

  5. 「これは私の人生そのもの」―元マフィアの娘が『GTA V』を提訴、4000万ドルの賠償金を求める

  6. 『クラッシュ・バンディクー』や『ラスアス』のノーティードッグ、公式グッズサイトをオープン

  7. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

アクセスランキングをもっと見る