人生にゲームをプラスするメディア

『スーパーマリオギャラクシー』が英国映画テレビ芸術アカデミーのベストゲームを受賞

英国映画テレビ芸術アカデミー(BAFTA)は2008年のベストゲームを『スーパーマリオギャラクシー』に決定しました。

ゲームビジネス その他
英国映画テレビ芸術アカデミー(BAFTA)は2008年のベストゲームを『スーパーマリオギャラクシー』に決定しました。

BAFTAの「Best Game」部門には『コール オブ デューティ4 モダン・ウォーフェア』『FableII』『Fallout3』『グランド・セフト・オートIV』(GTAIV)、『Rock Band』『スーパーマリオギャラクシー』の6作品(アルファベット順)がノミネートされましたが、『スーパーマリオギャラクシー』はこれらの強敵を退けての受賞となります。

その他の賞を見ていきましょう。

・「Action & Adventure」
 『FableII』

・「Artistic Achievement」
 『リトルビッグプラネット』

・「Casual」
 『Boom Blox』

・「Gameplay」
 『コール オブ デューティ4 モダン・ウォーフェア』

・「Handheld」
 『レイトン教授と不思議な町』

・「Multiplayer」
 『LEFT 4 DEAD』

・「Original Score」
 『Dead Space』

・「Sports」
 『レースドライバーグリッド』

・「Strategy」
 『シヴィライゼーション レボリューション』

・「Story and Character」
 『コール オブ デューティ4 モダン・ウォーフェア』

・「Technical Achievement」
 『SPORE』

・「Use of Audio」
 『Dead Space』

・「BAFTA Ones to Watch Award」
 『Boro-Toro』

・「GAME Award of 2008」
 『コール オブ デューティ4 モダン・ウォーフェア』


日本製ゲームの受賞は「Best Game」の『スーパーマリオギャラクシー』と「Handheld」の『レイトン教授と不思議な町』の2本。

任天堂ゲームはノミネートも含めると『スーパーマリオギャラクシー』(「Best Game」「Gameplay」「Use of Audio」)、『Wii Fit』(「Casual」「Sports」「GAME Award of 2008」)、『マリオカートWii』(「Gameplay」「Multiplayer」)、『ゼルダの伝説 夢幻の砂時計』(「Handheld」)の4本となっています。

目立つのは『コール オブ デューティ4 モダン・ウォーフェア』の強さで、「Gameplay」「Story and Character」「GAME Award of 2008」3部門での受賞。「GAME Award of 2008」部門は投票制となっており、総投票数は60000票とのこと。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

    「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

  2. ブシロード、「カードファイト!! ヴァンガード」累計出荷枚数6億突破

    ブシロード、「カードファイト!! ヴァンガード」累計出荷枚数6億突破

  3. カプコン川田Pと松江氏が明かす『バイオハザード アンブレラコア』のしくじり―反省から学ぶゲーム開発

    カプコン川田Pと松江氏が明かす『バイオハザード アンブレラコア』のしくじり―反省から学ぶゲーム開発

  4. マリオの1コインは370万円の価値あり!? ドルより強いゲーム通貨

  5. 去年最も売れたソフトは?ファミ通2003年間ランキングトップ100

  6. ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社が米国任天堂らを提訴

  7. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

  8. トレーディングカードゲーム市場、1000億円規模を突破 ― 「ヴァンガード」シェア拡大

アクセスランキングをもっと見る