キャラクター、背景共に手描きの暖かなテイストとなっており、柔らかく優しげな雰囲気が醸し出されています。
「Use that blob」はblob(ブロビー)の変身能力をクローズアップした動画。
ブロビーに様々なキャンディをあげることでゲームを進めています。
高いところに行くにはハシゴに、敵を落とすには落とし穴に、ブロビーを変身させるところが確認できます。少年(ボーイ)が呼びかけるとブロビーが飛んでくる辺りも二人のパートナーシップを感じさせてくれます。
「Unrerground」はちょっと思わせぶりな動画。夜の街からスタートし、地底湖と思しき場所へと向かいます。ボール状に変形したブロビーにボーイが乗り、バウンドしながら移動しています。
古き良き2Dアクションが、流行の手描きテイストのグラフィックで復活と言うことで、今後の情報公開が期待されるところです。
編集部おすすめの記事
任天堂 アクセスランキング
-
『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選
-
『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ
-
『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた
-
『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた
-
『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け
-
『モンハンライズ:サンブレイク』に「ラギアクルス」は登場しない―辻本氏がメディアインタビューで明言
-
『モンハンライズ:サンブレイク』体験版の「メル・ゼナ」をどうしても倒したい人向け!ちょっと楽になる攻略チャート解説
-
単なる『MERCENARIES』では終わるハズがない! ニンテンドー3DSに登場する『BIOHAZARD THE MERCENARIES 3D』についてプロデューサーとディレクターを直撃
-
衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…
-
国内ではほとんど情報が無い海外版ファミコン「NES」の不思議な世界─ソフトの入れ方すら異なる“別物”っぷり!生粋のマニアがその魅力を語る