人生にゲームをプラスするメディア

単身でも参加OK『リネージュII』新対人戦「領地戦」概要公開

エヌ・シー・ジャパンは、2009年4月7日(火)に実施するMMORPG『リネージュII』の大規模アップデート「セカンドスローン アルティメット 天空の覇者」で追加される「領地戦」の概要を3月6日(金)に公開した。

PCゲーム オンラインゲーム
リネージュII
  • リネージュII
  • リネージュII
  • リネージュII
  • リネージュII
  • リネージュII
  • リネージュII
  • リネージュII
  • リネージュII
エヌ・シー・ジャパンは、2009年4月7日(火)に実施するMMORPG『リネージュII』の大規模アップデート「セカンドスローン アルティメット 天空の覇者」で追加される「領地戦」の概要を3月6日(金)に公開した。

「領地戦」は、新たに追加される対人戦システムで、これまでの「攻城戦」や「要塞戦」と異なり、血盟に所属していないプレイヤーも参加できる。

「領地戦」では、それぞれの領地にある「領地守護物」と呼ばれるシンボルを奪い合う戦闘で、自領地の「領地守護物」を防衛しつつ、他領地にある「領地守護物」の奪取を目指していく。「領地守護物」には、固有の能力をもつ「領地スキル」があり、「領地守護物」を獲得することで領地スキルの恩恵が受けられる。
そして「領地戦」の終了時、プレイヤーが登録している領地が所有している「領地守護物」により、固有の恩恵を得ることができる。

なお領地は「城」、城に属する「村」および「要塞」、近辺の「狩り場」で構成され、領地には「グルーディオ」「ディオン」「ギラン」「オーレン」「アデン」「インナドリル」「ゴダード」「ルウン」「シュチュッツガルト」の9つが存在する。

各領地の村には、NPC「傭兵隊長」と「領地管理人」がいる。「傭兵隊長」からは、参加登録のほか、傭兵ランクを上げるクエストの開始、および領地戦で使用できる各種消耗アイテムの購入が行える。「領地管理人」からは、「領地戦を」通じて習得できる「領地バッジ」とアデナと引き換えに、村への瞬時に移動する「祝福された帰還スクロール」、CP最大値が向上する「タリスマン」など、領地別の特産品が購入できる。

なお「領地戦」では、城主血盟の血盟員を除くすべての領地戦参加者は、領地戦の関連NPCより購入可能な「偽装スクロール」を使用することで、匿名で戦闘に参加できる。

※「セカンドスローン」の情報・名称等は開発中のため、実装時に変更となる場合がある
Gpara.com
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

    『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

  2. PC9801版『サイレントメビウス』復活!PC向けパッケージとして新登場、マニュアルや「電脳新聞」も可能な限り復刻

    PC9801版『サイレントメビウス』復活!PC向けパッケージとして新登場、マニュアルや「電脳新聞」も可能な限り復刻

  3. 『艦これ』で結婚機能が実装!そのやり方と効果とは ― さらに複数の艦娘と結婚する方法も

    『艦これ』で結婚機能が実装!そのやり方と効果とは ― さらに複数の艦娘と結婚する方法も

  4. 第5回「CRカップ」出場メンバー&チーム名をひとまとめ!『Apex Legends』人気インフルエンサー達が一堂に会する

  5. 第6回「CRカップ」出場メンバーまとめ! 『Apex Legends』人気インフルエンサーが集結、初出場者も

  6. クガネ登山よりは簡単?『FF14』新たな登山スポットの攻略法&頂きの景色

  7. 「ゲームの公平性を損なうプレイについて」―『VALORANT』公式声明を受け、「ぶいすぽっ!」「Crazy Raccoon」メンバーが厳正処分

  8. 巨大重機操縦シミュレーターがSteamに登場 ― あの“バケットホイールエクスカベーター”も動かせる!

アクセスランキングをもっと見る