人生にゲームをプラスするメディア

コードマスターズがWii向けのソフトに注力−「大きな頭のキャラクターのスポーツで競争はしない」

Codemastersは今後Wii向けソフトに注力するとする見解を明らかにしました。

任天堂 Wii
Codemastersは今後Wii向けソフトに注力するとする見解を明らかにしました。

MCVでは同社のゼネラルマネージャーであるJeremy Wigmore氏とマーケティング担当バイスプレジデントのAlex Bertie氏のインタビューが公開されています。

「Codemastersはこれまで次世代ゲーム機に注力してきたが、Wii用ゲームを出すということは方針を変えるのか」という質問に対し、マーケティング担当バイスプレジデントのAlex Bertie氏は「CodemastersはWiiに対して慎重な態度を取ってきた。我々は安くてくだらないゲームを出すつもりはない。例えばWiiの『Dirt』は『マリオカート』ではないし、『Overlord 2』はゲーマーのためのゲームだ。我々はゲーム屋の棚に溢れる「大きな頭のキャラクターが出てくるスポーツゲーム」で競争するつもりはない。あなたが見るのは、Wiiのために作られるゲーマーのための良質なゲームだ」とコメント。

ゼネラルマネージャーであるJeremy Wigmore氏は「我々は小売業者をエキサイトさせるだろう。DSとWiiには大量生産のゲームが溢れているが、我々のゲームはこれをホワイトノイズにする」と語り、Wiiに高品質のゲームを供給するという姿勢を明らかにしました。

これまで同社は2007年に1タイトル、2008年に2タイトルのゲームをWiiで発売してきましたが、今年は『Overlord Dark Legend』『Dragonology』『Dirt 2』など既に3タイトルをアナウンスしています。

Wiiにはハードコアゲーマーに向けたゲームが不足していると言われており、既に『MADWORLD』『The Conduit』といったゲームが名乗りを上げています。同時に『EA Sports Active』『Gold's Gym: Cardio Workout』といったフットネスゲームに代表されるライト層への取り組みも活発になっており、ハードコア層とライト層のどちらに何を訴えていくのか、2009年のWiiにはバランス感覚が求められていくことになりそうです。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  2. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  3. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  4. 『スパロボ30』最も予算を注ぎ込んだユニットは?「グリッドマン」「イカルガ」等の“初参戦組”に注目が集まる【読者アンケート】

  5. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  6. 任天堂のゲームのトラウマ10選 ─ 思い出すだけで恐怖が蘇る!?

  7. 『スプラトゥーン3』怪しさ満点のバイト「サーモンラン」を斡旋する「クマサン商会」―その正体と運営者を考察してみる

  8. 『スプラトゥーン3』有名VTuberから人気漫画家まで!バンカラ街で見られる「著名人たちの手書きイラスト」が大注目

  9. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家はだれを選ぶ?2,000人以上が投票したアンケート結果発表!

  10. 『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

アクセスランキングをもっと見る