人生にゲームをプラスするメディア

『リネージュ』基本プレイ無料開始:公式Wikiも同時開設

エヌ・シー・ジャパンは2009年3月3日(火)、MMORPG『リネージュ 〜The Cross Rancor〜 』(以下、『リネージュ』)のプレイ料金形態を変更し、基本プレイ無料・アイテム課金制としてサービス開始した。

PCゲーム オンラインゲーム
リネージュII
  • リネージュII
  • リネージュII
  • リネージュII
  • リネージュII
エヌ・シー・ジャパンは2009年3月3日(火)、MMORPG『リネージュ 〜The Cross Rancor〜 』(以下、『リネージュ』)のプレイ料金形態を変更し、基本プレイ無料・アイテム課金制としてサービス開始した。

基本プレイの無料化に伴い、同作の公認ネットカフェにおいてプレイ特典が導入される。公認ネットカフェで『リネージュ』をプレイすると、「獲得経験値20%アップ」「レベル52ダークナイト、ダークエルフの変身解除」が特典として得ることが可能。また、ネットカフェ専用の支援マップ「最果ての宮殿」を利用することもできる。

また公認ネットカフェでは、3月3日(火)から3月10日(火)、および3月17日(火)から3月24日(火)までの期間に、「経験値50%キャンペーン」も実施。期間中公認ネットカフェで同作をプレイすると、獲得経験値が50%増加する。

さらに3月3日(火)、同作の公式サイト内に「パワーウィキ」が開設された。「パワーウィキ」は『リネージュ』に関する基本的な説明をはじめ、アイテムやクエストの紹介などゲームに役立つ情報が集約されたデータ集。同作をプレイしていてわからないことや詳しく知りたいことがあったときに活用することができる。

なお、「パワーウィキ」のコンテンツは、同社の専属スタッフおよび、ユーザーから募集された「名誉編集者」の手によって更新されていくとのこと。
Gpara.com
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

    『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

  2. 『原神』の“音ゲー”イベントで、激ムズ譜面を作る旅人が続出!その鬼っぷりに「指の数足りるか…?」

    『原神』の“音ゲー”イベントで、激ムズ譜面を作る旅人が続出!その鬼っぷりに「指の数足りるか…?」

  3. 「ゲームの公平性を損なうプレイについて」―『VALORANT』公式声明を受け、「ぶいすぽっ!」「Crazy Raccoon」メンバーが厳正処分

    「ゲームの公平性を損なうプレイについて」―『VALORANT』公式声明を受け、「ぶいすぽっ!」「Crazy Raccoon」メンバーが厳正処分

  4. 「Windows 3.1」対応ゲーム1000本以上が公開中、往年の名作をブラウザからプレイ

  5. Internet Archiveが「Apple II」対応プログラム約500本を無料公開、いずれもブラウザからプレイ可能

  6. 『マッサージフリークス』Steam版が本日1日配信―タイトルを『ビートリフレ』に変更、セクシー要素はパッチ適用で解禁

  7. 『VALORANT』初心者が最初に突き当たるパーティ募集の壁!“フレンド100人”への最短ルートを解説

  8. 大接戦を繰り広げた第5回「CRカップ」の順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

  9. PCでプレイすると「Keyのゲーム」感マシマシ!Steam版『ヘブンバーンズレッド』を遊んでみた

アクセスランキングをもっと見る