人生にゲームをプラスするメディア

中古ゲームを福祉に役立てる―立ち位置を模索

中古ゲームを福祉に役立てるという活動が海外でスタートしています。

ゲームビジネス その他
中古ゲームを福祉に役立てるという活動が海外でスタートしています。

DonateGameは中古ゲームの利益を希少な疾病に苦しむ子供たちのために寄付するという団体。現在は中古ゲームの寄付を受け付けている状態で、将来的には自らが中古ゲームを販売してその利益を寄付する予定とのこと。遊び終わったゲームを同団体に送れば寄付扱いとして所得から控除するための書類を貰うことができます。中古ゲームを通じての寄付のほか、通常の寄付も受け付けているとのこと。

中古ゲームの立ち位置がゲーム業界で議論されるようになってしばらく経ちますが、福祉に役立てるというのは新しい視点ではないでしょうか。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. ポケモンセンター初売りレポート'07

    ポケモンセンター初売りレポート'07

  2. 【DEVELOPER'S TALK】『ドラッグ オン ドラグーン』のスタッフが再集結!PS3とXbox360で異なる主人公を描いた『ニーア レプリカント/ニーア ゲシュタルト』に迫る

    【DEVELOPER'S TALK】『ドラッグ オン ドラグーン』のスタッフが再集結!PS3とXbox360で異なる主人公を描いた『ニーア レプリカント/ニーア ゲシュタルト』に迫る

  3. 桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

    桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

アクセスランキングをもっと見る