人生にゲームをプラスするメディア

赤いボタンのWiiリモコン互換「WAND」が4月に発売される

周辺機器メーカーのNYKOはWiiリモコン互換コントローラー「WAND」を4月に発売すると発表しました。

任天堂 Wii
赤いボタンのWiiリモコン互換「WAND」が4月に発売される
  • 赤いボタンのWiiリモコン互換「WAND」が4月に発売される
周辺機器メーカーのNYKOはWiiリモコン互換コントローラー「WAND」を4月に発売すると発表しました。

「WAND」は赤くて四角いAボタンや大きな1・2ボタン、ラバー処理されたBボタンやバッテリーカバーが特徴で、Wiiリモコンとの完全な互換性があるとされています。

Wiiザッパーに相当するピストルグリップも予定されており、ピストルグリップを接続すると撃鉄(ハンマー)がAボタンとなるため、リアルな操作が可能となるのです。



価格は34.99ドル(約3300円)で、6月にはピストルグリップとセットの「アクションパック」、NYKO製ヌンチャク「Kama」がセットとなった「コアパック」が発売予定。価格はいずれも49.99ドル(約4700円)で、「コアパック」の「Kama」は振動機能を持つ有線バージョンとなっています。

ヌンチャクと「Kama」のデザインを巡って任天堂との訴訟騒ぎにまでもつれ込んだNYKOですが、NYKO側が「Kama」のデザインを変更することで和解しています。「WAND」はこれからも様々な拡張機器がリリースされるとのことで、使い心地が気になるところです。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  2. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

    元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  3. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

    【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  4. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  5. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  6. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  7. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  8. 『モンハンライズ』ライトボウガンの操作方法・立ち回りを解説ー精密射撃でモンスターを翻弄せよ【個別武器紹介】

  9. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  10. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

アクセスランキングをもっと見る