人生にゲームをプラスするメディア

新作Wiiウェアの手作りぬいぐるみ、デザイナー自ら出品

海外のWiiウェアで発売が予定されている『Super Meat Boy』、主人公のお肉の少年(Meat Boy)のぬいぐるみを出品しているのはデザイナー自身でした。

任天堂 Wii
新作Wiiウェアの手作りぬいぐるみ、デザイナー自ら出品
  • 新作Wiiウェアの手作りぬいぐるみ、デザイナー自ら出品
海外のWiiウェアで発売が予定されている『Super Meat Boy』、主人公のお肉の少年(Meat Boy)のぬいぐるみを出品しているのはデザイナー自身でした。

Meat Boyのぬいぐるみを手作りサイトのEtsyで出品しているのは『Super Meat Boy』のデザイナーであるEdmund McMillian氏。見た目に柔らかそうな、可愛らしい品となっています。残念ながら現在は売り切れの模様。



『Super Meat Boy』はMeat Boyがお肉の少女を助けに行くという一風変わった設定のゲーム。元はFlashのフリーゲームでしたが、この度Wiiウェアとなりました。ジャンルはアクションで、Meat Boyが三角跳びなどのテクニックを駆使してゴールへ向かうというシンプルかつ懐かしの内容。

開発スタッフがFlash版をWiiリモコンで遊んでいるという動画です。Meat Boyの生き生きした動きが分かります。



気になる人は一足早くFlash版を遊んで頂くとして、デザイナーによるぬいぐるみの他、Meat Boyのペーパークラフトも発表されるなどキャラクター人気も盛り上がりを見せている模様。お肉がヒーロー&ヒロインという奇抜な設定と古き良きアクションゲームの合体ということで、続報が期待されます。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

    SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

  2. 『スプラトゥーン3』怪しさ満点のバイト「サーモンラン」を斡旋する「クマサン商会」―その正体と運営者を考察してみる

    『スプラトゥーン3』怪しさ満点のバイト「サーモンラン」を斡旋する「クマサン商会」―その正体と運営者を考察してみる

  3. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

    【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  4. ブラウニーブラウン『マジカルバケーション』生誕10周年イベントをTwitterで開催 ― ユーザーの質問にも回答

  5. 『ダイパリメイク』“ひでん要員”の任は解かれず!? 献身的に旅をサポートする野生のビーダルとムクホーク

  6. 『モンハンライズ』知ると楽しい「マカ錬金」&「護石」のススメーまだ見ぬ“神おま”を探しに行こう!

  7. 『あつ森』カブで儲けたい人必見! 大型アプデ後、ベル稼ぎする方法&人の島へ行くときのNG行為

  8. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  9. ファンこそプレイしてほしい「仮面ライダー」の名作ゲーム3選―初代プレイステーションからスイッチまで

  10. ニンテンドースイッチから始める『荒野行動』!ジャイロ操作の感覚やスマートフォン版との違いをじっくり解説

アクセスランキングをもっと見る