セガは昨年2月にも400名規模の早期退職を実施しましたが、再び今期も大幅な営業損失となり、追加で早期退職者を募集します。「セガが来期、確実に黒字化を果たすためには人件費を中心とした固定費の削減が必要不可欠」とし、本日から2週間程度の募集期間で560名(現在のセガの従業員数:3127名のうち約18%)の早期退職者を募ります。
募集人数通りの希望退職者があった場合、特別退職金等で特別損失が40億円程度発生する見込みで、来期の人件費は年間50億円程度が削減できる見通しです。
アミューズメント施設事業でもリストラが行われます。セガではこれまでも店舗のスクラップアンドビルドを行ってきましたが、このたび、将来性・収益性の低い約110店舗を閉鎖する方針を明らかにしています。「来期以降の売上高を厳しく見積もっても確実に利益を創出できる収益構造を確立する」とのこと。
加えて、コンシューマ事業・アミューズメント機器事業において研究開発費の抑制を行っていて、開発タイトルの絞込み等で、ピーク時の昨年度と比較して約20%を削減するということです。
セガサミーホールディングスの通期の業績予想は売上高4350億円、営業利益25億円、経常損失125億円、純損失265億円となっています。
編集部おすすめの記事
ゲームビジネス アクセスランキング
-
プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く
-
久多良木健氏、サイバーアイ・エンタテインメントを設立して活動再開
-
【TGS 2012】IGDA日本がCEDECに引き続き、TGSでもスカラーシップを開催
-
閉店になった洋ゲー専門店「ゲームハリウッド」、海外ゲームソフトは「未来百貨」で販売継続
-
アバターの口の動きがより滑らかに!音声認識リップシンク「CRI LipSync」が「Animaze」に標準搭載
-
『FINAL FANTASY XIV: 新生エオルゼア』を支える中国のデベロッパー・・・バーチャスインタビュー(後編)
-
なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る
-
シリコンスタジオ、ゲーム開発向けミドルウェア「ALCHEMY」最新バージョン5.0を発表
-
バンダイ、無限に枝豆をつまみ出せる「∞エダマメ」を発売
-
ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)