Ganofsky氏はゲームの最前線としてXbox360とプレイステーション3があり、WiiにはWiiらしい操作のあるゲームが開発されるが、『The Conduit』では全く逆のアプローチを取ったと解説。グラフィックに関し、「通常こうした画面はXbox360やプレイステーション3で見られるものだが、我々はそれをWiiに持ってきた。こうしたタイトルを熱烈に求める5000万人の人々がいるだろう」とコメントします。
Wiiにおけるハードコアゲーム人口に関して、普通のWiiユーザーも『The Conduit』のようなゲームを見たがっていると分析。「私の2人の子供が居間でWiiを遊んでいる。私はハードコアゲームプレイヤーだが、Wiiで遊びたい。私の時間にふさわしいゲームをプレイしたいと思っており、それがゲームを開発した理由だ」と開発の動機を明かします。
Ganofsky氏は「任天堂が理解してくれるなら『The Conduit』はWiiのための『Halo』になれるだろう」とコメント。「大きなパブリッシャが突然Wiiに献身し始めたが、これは競争が起こる前兆だ」と現状を分析。「任天堂が偉大なプラットフォームを作ったこと、そして居間でゲームをするのに600ドル必要でないことを示してくれたことに感謝します」と締めくくっています。
関連リンク
編集部おすすめの記事
任天堂 アクセスランキング
-
『スーパーマリオブラザーズ 35』全コース攻略!パワーアップ・1UP・10コインの場所やループ脱出法を動画&画像で解説
-
『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ
-
『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選
-
任天堂、フィリップスとの訴訟に敗訴・・・英国高等法院
-
『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」
-
スイッチ『星のカービィ スターアライズ』ドリームフレンズになってほしいキャラ10選
-
『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】
-
【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで
-
『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】
-
『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック