人生にゲームをプラスするメディア

Wii『デッドライジング ゾンビのいけにえ』を体験してきました

カプコンは、2月19日に発売予定のWii向けソフト『デッドライジング ゾンビのいけにえ』のWeb媒体向け先行体験会を開催し、発売前に一足先にプレイすることができました。

任天堂 Wii
デッドライジング ゾンビのいけにえ
  • デッドライジング ゾンビのいけにえ
  • Wii『デッドライジング ゾンビのいけにえ』を体験してきました
  • デッドライジング ゾンビのいけにえ
  • Wii『デッドライジング ゾンビのいけにえ』を体験してきました
  • デッドライジング ゾンビのいけにえ
  • Wii『デッドライジング ゾンビのいけにえ』を体験してきました
  • デッドライジング ゾンビのいけにえ
  • デッドライジング ゾンビのいけにえ
カプコンは、2月19日に発売予定のWii向けソフト『デッドライジング ゾンビのいけにえ』のWeb媒体向け先行体験会を開催し、発売前に一足先にプレイすることができました。

2月19日発売Wii版デッドライジング中井実さんとデッドラ隊武装したフランクも登場


体験会では本作のプロデューサー&ディレクターである中井実さんが、Wii版の特徴や操作方法、Xbox360版との違いなどを解説。主人公フランクや公式ブログに登場しているデッドラ隊も来てくれました。

大量のゾンビを車で爆走も可能モールに進入してくる大量のゾンビWii版で新たに登場するゾンビプードル


本作は、2006年9月にXbox360で発売された『デッドライジング』をWii向けにアレンジしたソフトで、操作方法はもちろん、Xbox360版にはいなかった「ゾンビ犬」や新たな要素が盛り込まれてWiiに登場します。

Wiiリモコンを振ってゲージを溜めて当てると強力な一撃を与えられますWiiリモコンを振ってゾンビを退ける
ポインタで狙った所を銃器で攻撃モップも武器として使いますスケボーで滑走して倒す事も可能


基本的は操作方法は、Wiiで発売された『バイオハザード4 Wii edition』に近く、Wiiリモコンで画面に狙った所に銃器で攻撃する、ゾンビにつかまれたらWiiリモコンを振ることで回避するといった操作です。武器にはWiiリモコンを振って使うものもあり、例えばホームランバットならゲージいっぱいになるまでリモコンを振ってエネルギーを溜め、そして攻撃する事で強力なダメージを与えることができます。アイテムを拾ったりドアを開閉したりするのはAボタン+Zボタンです。ロード時間はXbox360版より早く快適だとのこと。

ミッション「双子の姉妹」


本作のメインともいえる「ミッション」モード。巨大ショッピングモールには逃げ遅れた生存者がいます。守衛室にいるモールの老職員「オティス」から生存者救出のミッションを受けスタートします。今回は最初のミッション「双子の姉妹」を体験できました。

ミッションの目的は双子の姉妹をモールの出口まで連れて行くこと。モールにはゾンビがうじゃうじゃいて、主人公や姉妹を襲ってきます。時には攻撃して、時には逃げて、ゴールを目指します。使える武器はショッピングカート、おもちゃの剣、ホームランバット、フライパン、車など、あらゆる物を駆使しましょう。

個人的に『デッドライジング』は初プレイと言うこともあり、悪戦苦闘でしたが、なんとか「双子の姉妹」のミッションはクリアすることができました。回復アイテムを1個も拾わずに進んでしまった為、フランクの体力は残り僅かでした。

ミッションを受けるフランク一定以上のランクを獲得すると報酬が!


クリア時に一定以上のランクを獲得すると報酬が貰えます。報酬は協力な武器やお金など様々。頑張って高ランクを狙いたいところですね。

本シリーズ初体験でしたが、『デッドライジング ゾンビのいけにえ』を体験するとその登場するゾンビの多さにビックリしました。画面上には所狭しとゾンビが所狭しと徘徊していて、『バイオハザード』シリーズとは大きな違いです。加えて、『バイオハザード4 Wii edition』で好評だった操作方法に近いスタイルでプレイできたので快適でした。Wii版は前作とは全く違った内容になっていて、Xbox360版をプレイした人でも新しい気持ちで楽しめるのではないでしょうか。

『デッドライジング ゾンビのいけにえ』は、2月19日に7340円(税込)で発売予定です。CEROレーティングはD(17歳以上対象)となっています。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  2. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

    『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  3. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

    【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

  4. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  5. 『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選

  6. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  7. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  8. リアルオバキュームはこうして作られた・・・米国任天堂がメイキング映像を公開

  9. 『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?

  10. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

アクセスランキングをもっと見る