現在公開されている最新のコンテンツは『FRAGILE〜さよなら月の廃墟〜』(Wii)、『ファンタシースターZERO』(DS)、『フォールアウト3』(PS3)、『Midnight Club: Los Angeles』(PS3)の3タイトル。ゲームシアターで是非チェックしてみて下さい。
アクセス方法
フレッツ・スクウェアにアクセスするにはNTT東日本の提供するブロードバンド回線、フレッツ光やフレッツADSLに加入する必要があります。また、「フレッツゲームシアター」の利用には提供されるツールを使用してIPv6の設定をする必要があります。詳細はリンク先をご確認下さい。
NTT東日本とNTT西日本は任天堂と提携して、光ブロードバンド回線とWiiのネットワーク接続などをセットにしたサービスも提供中です(詳しくはこちら)。3月31日までに申し込めば、『みんなのポケモン牧場 プラチナ対応版』を無料でダウンロードできるオリジナルデザインのWiiポイント引き換えカードや、『カラオケJOYSOUND Wii』の30日間歌い放題クーポンも付属します。この機会に是非どうぞ。
関連リンク
編集部おすすめの記事
ゲームビジネス アクセスランキング
-
ポケモンセンター初売りレポート'07
-
カプコン川田Pと松江氏が明かす『バイオハザード アンブレラコア』のしくじり―反省から学ぶゲーム開発
-
【CEDEC 2014】ねぶたのリズムで殴り合う『アオモリズム』を生んだゲームアイデア発想法
-
プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く
-
令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】
-
ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)
-
『シェンムー』聖地巡礼ガイドマップを制作した横須賀市にインタビュー! 担当者ふたりの情熱がファン垂涎のアイテムを作り上げた【特集】