人生にゲームをプラスするメディア

リラックマと一緒に生活できる『リラックマ みんなでごゆるり生活』Wiiで発売決定!

エム・ティー・オーは、国民的人気キャラクター「リラックマ」を題材としたWii向けゲームソフト『リラックマ みんなでごゆるり生活』を3月5日に発売することを発表しました。

任天堂 Wii
リラックマ みんなでごゆるり生活
  • リラックマ みんなでごゆるり生活
  • リラックマ みんなでごゆるり生活
  • リラックマ みんなでごゆるり生活
  • リラックマ みんなでごゆるり生活
  • リラックマ みんなでごゆるり生活
  • リラックマ みんなでごゆるり生活
  • リラックマ みんなでごゆるり生活
  • リラックマ みんなでごゆるり生活
エム・ティー・オーは、国民的人気キャラクター「リラックマ」を題材としたWii向けゲームソフト『リラックマ みんなでごゆるり生活』を3月5日に発売することを発表しました。



本作は、リラックマファンが望む様々な要素が詰まった内容になっています。Wiiだから実現できたリラックマの世界観や数々のモードを楽しみながらゆっくり気ままな生活が満喫出来る、そんなゲームです。いくつか紹介します。

■ついつい毎日遊んじゃうリラックマたちとの自由気ままな生活



ゲームの中で何をするかはプレイヤーの自由。お題に沿って写真を撮ったり、部屋をコーディネートしたり、ミニゲームやヨガを遊んだり、リラックマたちの様子を観察したりと、自分なりに楽しむことが出来ます。
本作では、時間・天候・季節の情報は、Wiiconnect24から自動更新されゲームに反映されます。これらに合わせてコメントやリアクションが楽しめます。

■集めたアイテムでお部屋を飾る



アイテムは「壁紙」「カーペット」「家具」など全部で300種類以上あります。「おねだりボード」のお題クリアしたり、ミニゲームクリアで貰えます。既にゲットしたアイテムの色違いを1日1個「ごゆるり通販」で注文することも出来ます。柄や色は「ごゆるり通販」お任せとなっていて、届くまでのお楽しみとなっています。

■リラックマたちの写真を撮って自分だけのアルバム作り



Wiiリモコンを横向きに構え、カメラの様に見立てて撮影します。「自由に写真を撮る」スタイルと「おねだりボードに沿った写真を撮る」2つのスタイルがあります。「おねだりボード」に沿った写真を撮るとアイテムが貰えます。撮った写真は全てアルバムに保存されます。また、撮った写真は「Wii伝言板」に貼ることが可能です。Wiiメールに添付して友達のWiiに送ることも可能です。

■リラックマ式ヨガで身も心もリラックス。バランスWiiボード対応!



なんと、本作ではリラックマたちと一緒にヨガを体験することが出来ます。ポピュラーな5つのヨガポーズの他、リラックマならではの7つのオリジナルポーズが楽しめます。
※バランスWiiボードが無い人も楽しむことが出来ます。

■のんびりと遊べるミニゲーム

「ジグソーパズル」「2かくどり」「ソリティア」で遊べます。その日おすすめのミニゲームを遊ぶと、リラックマのかわいいイラストが貰えます。制限時間無しなのでゆっくりプレイが可能です。集めたイラストはポスターとして部屋に飾ることも出来ます。



初回限定特典は「もこもこリラックマ特大シール」です。表面をもこもこした素材で加工した特大シールです。

『リラックマ みんなでごゆるり生活』は、2009年3月5日に希望小売価格6090円(税込)で発売予定です。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

    【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  2. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年記念アンケート結果発表!熱いコメントの数々をご紹介

    【特集】『ロックマン エグゼ』15周年記念アンケート結果発表!熱いコメントの数々をご紹介

  3. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  4. 『ポケモンSV』クワッスの特徴から導き出される進化予想…“イケメン水上コック”を連想するファンも!?

  5. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』御三家はだれを選ぶ?ニャオハ、ホゲータ、クワッスの人気を調査【アンケート】

  6. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  7. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  8. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』“御三家”最終進化も異なる姿に!?―新ポケモン&「ヒスイのすがた」情報まとめ

  9. SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

  10. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

アクセスランキングをもっと見る