人生にゲームをプラスするメディア

「Wiiのゲームを安く上げようとするのは間違っている」−2K Gamesの社長、クオリティの大切さを説く

2K Gamesの社長であるChristoph Hartmann氏はカジュアル向けゲームとクオリティの問題に関して語りました。

任天堂 Wii
2K Gamesの社長であるChristoph Hartmann氏はカジュアル向けゲームとクオリティの問題に関して語りました。

Christoph Hartmann氏は「カジュアル向けゲームの開発費も高騰する中、Wiiのゲームを安く上げようとするのは間違っている。「10本のゲームを出したうち2本がヒットすれば残り8本の開発費を賄える」と考えているとすれば、8本のくだらないタイトルが市場に溢れて今後の問題となることを忘れている。小売業者は混乱し、消費者も怒るだろう」とコメント。カジュアル向けゲームにもクオリティが必要であるとする見解を明らかにしました。

2K Gamesはテイク・ツーの子会社。代表作『BIOSHOCK』からコア層に注力するイメージがありますが、同じくテイク・ツーの子会社であるGlobal Star Softwareのカジュアル向けWii用ゲーム『Carnival Games』をオーストラリアで販売、続編の『Carnival Games: Mini-Golf』の開発を決定するなどカジュアル層向けゲームにも力を入れています。

カジュアル向け=安価なものではなく、Wii用タイトルの開発にはこれまでと異なった心構えが必要であるとする指摘は以前からありましたが、『Carnival Games』は150万本を売り上げるヒットとなっており、続編『Carnival Games: Mini-Golf』が「2本のヒット」となるのか「8本のくだらないタイトル」となるのかが注目されます。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂の“プリンセス”10選 ─ 実はディズニーにも負けてないほど多い!?

    任天堂の“プリンセス”10選 ─ 実はディズニーにも負けてないほど多い!?

  2. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

    任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  3. 任天堂のゲームのトラウマ10選 ─ 思い出すだけで恐怖が蘇る!?

    任天堂のゲームのトラウマ10選 ─ 思い出すだけで恐怖が蘇る!?

  4. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  5. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

  6. 『マインクラフト ダンジョンズ』レベリングに最適な場所3選!おすすめのエンチャントも装備して効率よく強くなろう

  7. 『モンハンライズ』ライトボウガンの操作方法・立ち回りを解説ー精密射撃でモンスターを翻弄せよ【個別武器紹介】

  8. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  9. 『スプラトゥーン2』小学5年生女子は何故ゲーミングチームに入ったのか―その想いを本人に直接訊いた

  10. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

アクセスランキングをもっと見る