人生にゲームをプラスするメディア

飲酒運転シミュレーターに米軍が資金協力

運転免許取得のカリキュラムでシミュレーターが使われるようになってしばらく経ちますが、アメリカ陸軍は飲酒運転シミュレーターに資金協力を行いました。

ゲームビジネス その他
運転免許取得のカリキュラムでシミュレーターが使われるようになってしばらく経ちますが、アメリカ陸軍は飲酒運転シミュレーターに資金協力を行いました。

「Booze Cruise」と名付けられたシミュレーターは飲酒運転している状態を再現しており、視界はぼやけて反応が遅れ、歩行者を避けるのに非常に苦労するように作られています。

「Booze Cruise」は当初カルガリー大学の卒業制作として立案され、2007年に最初のバージョンが完成しました。Jim Parker教授は教育団体や反飲酒運転団体での使用を想定していましたが、アメリカ陸軍が興味を示してきました。

Parker教授によると、アメリカ陸軍は「Booze Cruise」をイラクからの帰還兵を再教育するために使用するらしいとのこと。

飲酒運転の根絶を目指すMADDカナダ(Mothers Against Drunk Driving Canada)は、シミュレーターが飲酒運転に適応することを教えるとして「Booze Cruise」に賛同しないことを表明しています。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 無限のカーライフ!『Test Drive Unlimited 2』日本版プレイレポ

    無限のカーライフ!『Test Drive Unlimited 2』日本版プレイレポ

  2. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

    なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

  3. 令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

    令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

  4. 去年最も売れたソフトは?ファミ通2003年間ランキングトップ100

  5. 任天堂、ロゴを変更?

  6. セタが解散へ―『スーパーリアル麻雀』や『森田将棋』で知られる

  7. それは“絶望の一週間”―『シノアリス』のエンジニアがサービスイン時の混乱を語る【CEDEC 2018】

  8. NESTAGE、「wanpaku」「TVパニック」など14店舗を閉鎖

  9. 「これは私の人生そのもの」―元マフィアの娘が『GTA V』を提訴、4000万ドルの賠償金を求める

  10. 『クラッシュ・バンディクー』や『ラスアス』のノーティードッグ、公式グッズサイトをオープン

アクセスランキングをもっと見る