人生にゲームをプラスするメディア

人気イラストレーター七尾奈留デザインのADV『魔女になる。』2009年春発売に

トライファーストは2009年1月13日(火)に、ニンテンドーDS向けゲーム『魔女になる。』を発表しました。

任天堂 DS
魔女になる。
  • 魔女になる。
  • 魔女になる。
  • 魔女になる。
  • 魔女になる。
  • 魔女になる。
  • 魔女になる。
  • 魔女になる。
  • 魔女になる。
トライファーストは2009年1月13日(火)に、ニンテンドーDS向けゲーム『魔女になる。』を発表しました。

『魔女になる。』は、人気イラストレーターの七尾奈留が原画・デザインを担当した「魔女っ子」キャラクター達が繰り広げる、完全オリジナルの“見習い魔女アドベンチャー”となっています。魔女に憧れる主人公の少女「ビッテ」と個性豊かなクラスメイト達、そしてすべての魔法を封印しようと企む謎の少女「ダーニャ」。ハートフルでちょっぴり切ない全13章のストーリーが展開されます。

『魔女になる。』での魔法は、「マホイタ」と呼ばれる小型の黒板にシンボルを描くことで発動します。プレイヤーが魔法を選択すると下画面がマホイタとなり、タッチペンで直接魔法のシンボル(魔法陣)を描きます。制限時間内に上手く描くことができれば魔法発動、上手く描けなかったり制限時間をオーバーすると魔法発動失敗となります。

気になるストーリーですが、主人公のビッテは町の貧乏長屋におばあちゃんと二人暮らし。ある日ビッテは、魔法が広まることを恐れ、封印しようとしている謎の少女ダーニャと出会います。この出会いをきっかけに、ビッテは魔法を覚え、町の人々の困っていることを解決していきます。DS下画面に表示されるフィールドで主人公のビッテが動き回ることで、町の困っている人々やクラスメイト達とのイベントが発生。上画面ではイベントや会話シーンが表示され、本作の世界観を盛り上げます。主人公ビッテは憧れの「まじょ」になれるのでしょうか?

『魔女になる。』は、2009年春発売予定です。価格は5,040円(税込)です。
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. ポケモンなのにガチで怖い…!『ポケモンレジェンズ アルセウス』突如現れた謎映像に、震えが止まらないトレーナー続出

    ポケモンなのにガチで怖い…!『ポケモンレジェンズ アルセウス』突如現れた謎映像に、震えが止まらないトレーナー続出

  2. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  3. 【特集】『星のカービィ』インパクト大なザコキャラ10選!名前もちゃんと覚えてる?

    【特集】『星のカービィ』インパクト大なザコキャラ10選!名前もちゃんと覚えてる?

  4. 裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

  5. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  6. 【特集】1996年2月27日、全てはここから始まった…ポケモンゲーム史「ゲームボーイ」編

  7. スイッチでプレイできる育成ゲーム5選!長く育てる楽しみと達成感がやみつきになる名作から話題の新作まで

  8. 『あつ森』大型アプデを120%楽しむために“データ消去”してイチから始めてみた体験記

  9. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  10. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

アクセスランキングをもっと見る