人生にゲームをプラスするメディア

海竜ラギアクルスは水陸で大暴れ?!『モンスターハンター3』最新情報

カプコンは、ハンティングアクションゲームs最新作『モンスターハンター3(トライ)』の最新情報を公開しました。

任天堂 Wii
モンスターハンター3(トライ)
  • モンスターハンター3(トライ)
  • モンスターハンター3(トライ)
  • モンスターハンター3(トライ)
  • モンスターハンター3(トライ)
  • モンスターハンター3(トライ)
  • モンスターハンター3(トライ)
  • モンスターハンター3(トライ)
  • モンスターハンター3(トライ)
カプコンは、ハンティングアクションゲームs最新作『モンスターハンター3(トライ)』の最新情報を公開しました。

今回は、海竜ラギアクルスの生態特徴とプレイヤーの行動の一部が公開されました。海竜ラギアクルスは、水中を自在に泳ぎ回るモンスター。体から電撃を放電し、口からは電撃を纏った塊を吐き出す攻撃などが特徴的です。長い尻尾や巨大な体躯で他の生き物を近寄らせない様は、さながら水中の暴君。電撃の固まりを地上に向かって吐き出すこともあるようです。しかもごくまれに水際、さらには地上に上がることもあるとのこと。もちろんその脅威は健在。電撃を纏った塊や巨体を使った体当たりは圧巻です。

ラギアクルス 【水中】ブレスラギアクルス 【水中】攻撃ラギアクルス 【水中】尻尾攻撃
ラギアクルス 【水中】電撃攻撃ラギアクルス 【水中】電撃攻撃ラギアクルス 【水中】突進攻撃
ラギアクルス 【水辺】地上へ攻撃ラギアクルス 【地上】ブレスラギアクルス 【地上】攻撃
ラギアクルス 【地上】尻尾攻撃ラギアクルス 休息ラギアクルス 地形破壊


これに対して、ハンターは泳ぐことが可能。長い時間水中に潜っていることもできますが、水中で行動している間は酸素ゲージがゆっくりと減っていき、酸素がなくなった状態では、体力が徐々に減っていくので要注意です。浮上して水面に顔を出したり、水中の酸素ポイントから湧き出る空気に触れることで補給可能。酸素玉なるアイテムも存在するそうです。

プレイヤー 酸素ゲージプレイヤー 酸素ゲージ02【減小】プレイヤー 酸素ゲージ03【危険】
プレイヤー 酸素ゲージ04【回復-酸素ポイ】プレイヤー 酸素ゲージ04【回復-水面】


そして今回公開されたのは、アクションポイントを分かりやすく示してくれる「ポップアイコン」の存在です。『モンスターハンター 3』では、フィールドに点在するハンターのアクションポイントに行くと「ポップアイコン」が出現、ピッケルや虫あみなどは所持していれば、その場でAボタンを押すだけで収穫できるので、非常に便利です。

プレイヤー ポップアイコン【ピッケル】プレイヤー ポップアイコン【採取】プレイヤー ポップアイコン【支給品BOX】
プレイヤー ポップアイコン【段差】プレイヤー ポップアイコン【虫あみ】


『モンスターハンター3(トライ)』の発売は2009年内、価格については未定です。
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  2. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  3. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  4. 『スパロボ30』最も予算を注ぎ込んだユニットは?「グリッドマン」「イカルガ」等の“初参戦組”に注目が集まる【読者アンケート】

  5. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  6. 任天堂のゲームのトラウマ10選 ─ 思い出すだけで恐怖が蘇る!?

  7. 『スプラトゥーン3』怪しさ満点のバイト「サーモンラン」を斡旋する「クマサン商会」―その正体と運営者を考察してみる

  8. 『スプラトゥーン3』有名VTuberから人気漫画家まで!バンカラ街で見られる「著名人たちの手書きイラスト」が大注目

  9. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家はだれを選ぶ?2,000人以上が投票したアンケート結果発表!

  10. 『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

アクセスランキングをもっと見る