人生にゲームをプラスするメディア

『F.E.A.R.2 :Project Origin』−オーストラリアにて審議拒否されるも無事発売可能に

『F.E.A.R.2 :Project Origin』はオーストラリアでも無事に発売されるようです。

ソニー PS3
F.E.A.R. 2: Project Origin
  • F.E.A.R. 2: Project Origin
  • F.E.A.R. 2: Project Origin
  • F.E.A.R. 2: Project Origin
  • F.E.A.R. 2: Project Origin
  • F.E.A.R. 2: Project Origin
  • F.E.A.R. 2: Project Origin
  • F.E.A.R. 2: Project Origin
  • F.E.A.R. 2: Project Origin
『F.E.A.R.2 :Project Origin』はオーストラリアでも無事に発売されるようです。

ホラーFPS(一人称シューティング)『F.E.A.R.』シリーズの最新作『F.E.A.R.2 :Project Origin』がオーストラリアで審議拒否されたことを11月末にお伝えしましたが、その後Australian Classifications Boardは審議をやり直し、「MA15+」のレーティングを付けました。

オーストラリアではビデオゲームに対する18歳以上のレーティングが存在しないため、「MA15+」は最も厳しい指定となります。

ワーナー・ブラザースのスポークスマンは、今回の「MA15+」指定に関して「ワーナー・ブラザースとファンのための大きな成果であり、彼らの決定を本当に、本当に嬉しく思います」とのコメントを発表しています。

「MA15+」指定を受けたのは、先日審議拒否されたのと全く同じバージョンとのこと。一度拒否されたものでも再度真偽を通過できるという前例ができたことはオーストラリアのゲームファンには朗報といえるでしょう。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 【インタビュー】完結を迎えた『BLAZBLUE』森Pが明かす心の内 ― 気になるあのシーンやイザナミの脇について訊いてみた

    【インタビュー】完結を迎えた『BLAZBLUE』森Pが明かす心の内 ― 気になるあのシーンやイザナミの脇について訊いてみた

  2. PS5のシェアスクリーン機能について考えてみた―同じゲームをしながら共通の話題で盛り上がるにはいいかも!

    PS5のシェアスクリーン機能について考えてみた―同じゲームをしながら共通の話題で盛り上がるにはいいかも!

  3. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  4. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  5. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  6. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  7. 歴代FFシリーズでもっとも「イイ!」男、オルシュファンの話をしよう─「キャラクター部門」12位に輝いた我が友は『FF14』随一の騎士に相違ない

  8. 「もちっとした餃子」はリメイクでどうなる?『バイオ4』で大流行した“空耳ミーム”たち

  9. 『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

  10. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

アクセスランキングをもっと見る