すでに公式サイトでは、ファンの人がサイトやブログで『セブンスドラゴン』を紹介できるように、ゲームタイトルロゴ、バナー、チビキャラ28種、ゲーム画面などをセットにした「公式ファンサイトキットVerison.01」を配信しています。これら素材を活用するなど、『セブンスドラゴン』を自分のサイト・ブログなどで紹介した上で『セブンスドラゴン』公式サイトトップページへリンクを張り、専用のフォームからURLを応募すると、毎月抽選で素敵なプレゼントが応募者宛に贈られるとのことです。
プレゼント内容は、フロワロ賞「プロデューサー小玉理恵子特製ポストカード」、ドラゴン賞「ディレクター新納一哉特製ポストカード」、ハントマン賞「広報宇田洋輔特製ポストカード」となっております。入手すれば激レア化必至のアイテムと思われます。
なお公式サイトのブログでは、広報担当の宇田氏が「サーバも新しい強力なものに刷新しましたし、“アクセスどんとこい!”ということでバナーも用意しましたので、ガンガンリンクをですね、はっていただければたいへん幸いです。というか、はってください! リンクしてください!」と熱い呼びかけを飛ばしています。
さらに公式サイトでは、インプレッションムービーがよりクリアな高画質版にリニューアル。リファインされ正式版として決定したBGMも公開中です。これまで公開された曲が、よりハイクオリティになっているのを実感してください。
『セブンスドラゴン』は2009年春発売予定で、価格は未定です。
関連リンク
編集部おすすめの記事
任天堂 アクセスランキング
-
『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】
-
【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで
-
『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック
-
【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選
-
【特集】『星のカービィ』インパクト大なザコキャラ10選!名前もちゃんと覚えてる?
-
『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!
-
【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選
-
『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】
-
「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?
-
『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も