人生にゲームをプラスするメディア

アメリカ空軍が『Second Life』にバーチャル基地を開設

人生の進路を『Second Life』で決める……そんな時代が来ているのかも知れません。

PCゲーム オンラインゲーム
人生の進路を『Second Life』で決める……そんな時代が来ているのかも知れません。

アメリカ空軍は2008年12月2日(火)より『Second Life』内に「MyBase」と呼ばれるバーチャル基地を開設しています。

「MyBase」ではプロペラ機P51C ムスタングを飛ばすことができるほか、ライフル射撃なども体験することができます。空軍のリクルーターとコンタクトも取れますし、将来的には現役の軍人も登場する予定とのこと。

AETC(空軍飛行教育部)のJohn Thompson空軍大佐は「空軍に興味がある人の訪問を望む。バーチャル基地での訓練は、現実世界で下見の際に必要とされる旅費と宿代を節約することができる」とコメントしています。

アメリカ軍は軍事訓練ゲームの開発に5000万ドル(約48億円)を確保するなど、デジタル方面への多角的なアプローチを続けており、バーチャル基地が空軍を志す若者を惹きつけるのか否かは今後の検証が待たれるところではないでしょうか。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 第7回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

    第7回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

  2. 『FF14』タンクは怖くてできない? そんなアナタの不安を払う“超初心者向けタンクガイド”

    『FF14』タンクは怖くてできない? そんなアナタの不安を払う“超初心者向けタンクガイド”

  3. 【G-STAR 2016】ロリ巨乳も作れる注目MMORPG『PERIA CHRONICLES』のアニメ調グラフィックが凄い

    【G-STAR 2016】ロリ巨乳も作れる注目MMORPG『PERIA CHRONICLES』のアニメ調グラフィックが凄い

アクセスランキングをもっと見る