人生にゲームをプラスするメディア

インド・ムンバイ同時テロがゲーム界に及ぼした影響は?

インド・ムンバイ同時テロはゲーム界に幾つかの影響を及ぼしましたが、それはどのようなものだったのでしょうか。

ゲームビジネス その他
インド・ムンバイ同時テロはゲーム界に幾つかの影響を及ぼしましたが、それはどのようなものだったのでしょうか。

俳優・ゲーム声優であるMichael Rudder氏がテロに巻き込まれて入院したのは既報の通り。

Michael Rudder氏は『プリンス・オブ・ペルシャ ケンシノココロ』のダークプリンスを演じたほか、『アサシン クリード』『Far Cry Instincts』『スプリンターセル』といったゲームや様々なTVドラマに出演。俳優歴20年を越えるベテランです。

氏は3発の弾丸を受けましたが、CBCによると手術が成功し、容態は安定しているとのことです。

インドでは事件の影響から『グランド・セフト・オートIV』(GTAIV)のPC版が延期されるという情報も流れたのですが、予定通り12月3日に発売されることが明らかになりました。

テロ事件とは別の話になりますが、インドの人に不快感を与えかねない表現があるとして現地マイクロソフトが『Fallout3』の発売を取りやめる……といった件があっただけに、インドのゲーマーとしては一安心といったところではないでしょうか。

Rudder氏の一日も早い快復と、このような事件が繰り返されないことを祈りつつ筆を置くこととします。

(『Fallout3』の件がテロ事件と関係あるようにも取れる表記でしたので、これを修正しました)
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. ポケモンセンター全店で「おねむりピカチュウまつり」実施

    ポケモンセンター全店で「おねむりピカチュウまつり」実施

  2. 『逆転裁判』は如何にして産まれたのか、江城元秀氏と巧舟氏が語る――『逆転裁判』特別法廷セミナーレポート・前編

    『逆転裁判』は如何にして産まれたのか、江城元秀氏と巧舟氏が語る――『逆転裁判』特別法廷セミナーレポート・前編

  3. 週間ゲームソフト&ハード販売ランキング 2004年4月26日-5月2日

    週間ゲームソフト&ハード販売ランキング 2004年4月26日-5月2日

  4. AppBank株式会社が東証マザーズに上場承認、アプリ情報メディアやストアを運営

  5. 『バンジョーとカズーイの大冒険〜グランティの復讐』が携帯向けに国内初上陸

  6. 任天堂ミュージアムに行ってきました!

アクセスランキングをもっと見る